jica 独立行政法人 国際協力機構 jica 独立行政法人 国際協力機構

2023年度 教師海外研修(モザンビーク)報告レポート

研修国:モザンビーク
研修期間:2023年8月10日(木)~8月20日(日)
参加者:8名(小学校教諭1名、中学校教諭3名、高等学校教諭4名)

研修概要及び研修報告

研修報告書および実践報告書

No 県名 氏名 学校名 校種 授業実践報告書
『授業テーマ』
1 岩手県 渡邊 彩香 一関市立室根小学校 室根の環境について考えよう(PDF/766KB)
2 青森県 山端 研人 八戸市立市川中学校 国際的な支援からの自立に向けて「具体的に何ができる?」(PDF/5,354KB)
3 宮城県 齋藤 暢 仙台市立南小泉中学校夜間学級 モザンビークで考えたこと「特別の教科 道徳」の授業例(PDF/1,435KB)
4 山形県 佐藤 菜月 長井市立長井北中学校 みんなで「より良い」を目指して-私たちの在り方を見つめなおす-(PDF/1,344KB)
5 宮城県 江本 真理子 宮城県柴田高等学校 豊かさとは(PDF/752KB)
6 福島県 高橋 真由美 福島県立福島南高等学校 What is the key to the peace?
~平和のために、私達ができること~
(PDF/2,870KB)
7 福島県 渡部 真奈美 福島県立あさか開成高等学校 平和な世界のためにできることは何か~「戦争のジレンマ」ロールプレイング
(PDF/1,488KB)
8 山形県 向田 智弘 山形県立米沢興譲館高等学校 研修を終えて(PDF/540KB)