jica 独立行政法人 国際協力機構 jica 独立行政法人 国際協力機構

【JICA中小企業・SDGsビジネス支援事業】「みちのくから世界へ!オンラインセミナー~自社ビジネスと開発途上国の課題との繋がりを考える~」を開催しました。

2022.08.12

JICA東北は、8月4日(木)、中小企業・SDGsビジネス支援事業への応募を目指す民間企業や支援機関等の方30名の参加を得て、「みちのくから世界へ!オンラインセミナー~自社ビジネスと開発途上国の課題との繋がりを考える~」を開催しました。
まずJICA東北より、「JICA中小企業・SDGsビジネス支援事業」について、改編した制度内容や支援体制、審査ポイントを具体的に説明しました。

本事業制度紹介

続いて、中小企業・SDGsビジネス支援事業において2020年に採択され、ベトナムで「カキ養殖産業の振興に向けた生食用カキの養殖技術及び衛生管理技術の導入可能性にかかる案件化調査」を実施中の株式会社ヤマナカ 代表取締役 髙田慎司様にご登壇いただき、事例を紹介しました。また、今後の展望についてインタビューを行いました。

㈱ヤマナカ採択案件紹介

最後に、JICA東北より「自社ビジネスと開発途上国の課題との繋がりの考え方」を説明しました。

セミナー後は、本事業への応募を検討する東北域内企業と個別相談を行い、各社の具体的な技術・製品や海外展開希望国等を伺いながら準備状況に合わせたコンサルテーションを実施しました。

JICA東北は、今後も関係支援機関等との連携や、セミナー、個別相談を通じて、東北地域の民間企業の海外展開を支援して参ります。

自社ビジネスと開発途上国の課題との繋がりの考え方

【本件に関するお問合せ先】
JICA東北 市民参加協力課
問合せフォーム:https://forms.office.com/r/HsCRWCg7pw
TEL:022-223-4772 FAX:022-227-3090

関連ファイル:
※無断転載、複製及び引用はご遠慮ください。


\SNSでシェア!/

  • X (Twitter)
  • linkedIn
一覧ページへ