jica 独立行政法人 国際協力機構 jica 独立行政法人 国際協力機構

JICA東京に滞在の留学生とオンライン交流会をおこないました!

2021.09.02

皆さんセーシェルという国をご存知でしょうか? 海外旅行が難しい今、留学生との交流は知らない土地に思いを馳せる絶好の機会です!

セーシェルから来日しているエノラさんと交流

JICAでは日本の大学院に留学する長期研修員を受け入れています。
今回は、インド洋に浮かぶ島国・セーシェルから三重大学大学院に留学していたエノラさんをお招きし、母国のことや大学院での研究内容を発表していただきました。セーシェルの文化や魅力、大学院で研究していたウニやナマコの生態を紹介してもらい、非常に興味深い内容でした。セーシェルの季節の特徴や、ナマコをカレーに入れて食べる文化など、遠く離れた日本で暮らす私たちにとっては初めて知ることばかりでした。

発表後、参加者からは多くの質問と「遠い日本で頑張るエノラさんの姿に刺激をもらった」などといった感想が寄せられました。遠いセーシェルに思いを馳せる充実したひと時となりました!

三重大学大学院でおこなっていた研究の紹介

発表終了後、質問に答えるエノラさん

\SNSでシェア!/

  • X (Twitter)
  • linkedIn
一覧ページへ