Kalmia 〜国際キャリア交流会〜 6月開催報告
2025.06.29
2025.06.29
JICA東京と学生団体COEMU共催の「第1回 Kalmia 〜国際キャリア交流会〜」を6月29日(日)に開催しました。
今回はオンライン交流会で、合計13名の方にご参加いただきました!
6月Kalmiaについて
海外経験や国際協力の経験を持つ様々な分野の社会人を講師として招き、学生の皆さんのキャリア形成に役立ててほしいという思いから始まったプロジェクトです。
今回の講師には、一般社団法人多文化人材活躍支援センター代表理事の山路健造さんをお迎えしました。山路さんは、第3回JICA海外協力隊社会還元表彰で審査員特別賞(災害支援)を受賞された元JICA海外協力隊員です。
講義の様子
参加された学生たちは、山路さんの貴重なお話に熱心に耳を傾けていました。その後の交流会では、協力隊時代の経験はもちろん、「様々な活動を始めるきっかけとなったものは何か?」「多文化共生や災害支援を行う原動力はどこから来るのか?」といった多くの質問が飛び交い、非常に活発な交流の場となりました。
この交流会が、学生の皆さんの悩み解消の一助となり、今後のキャリア形成に役立つことを願っています。
最後に能登半島ポーズで記念撮影
scroll