パキスタン国別研修「ファイサラバード水道事業経営改善プロジェクト」が終了しました
2024.12.27
パキスタン国別研修「ファイサラバード水道事業経営改善プロジェクト(第2期)(第2回技術研修)」を12月9日から12月19日まで行いました。これはパキスタンの「ファイサラバード水道事業経営改善プロジェクト」の関係者が来日したもので、今年度は5名の研修員が参加しました。
この研修では、横浜市水道局での研修や、京都の疎水記念館や浄水場の視察を通じて、水道事業経営を改善するための幅広い知識を習得しました。
研修員からは、「約2週間の研修が充実しており、様々な浄水場の講義、見学を通じ、多くの知見が得られた。また、京都では多くの処理法の異なる浄水場を見学でき、DXも見ることができた。数週間後にファイサラバードでもDXが導入されるため、それに先んじてDXを見学でき有益だった。」という感想が寄せられました。また、「DXの導入により、中央監視も可能になり、将来はスマートメーターの導入もありうる。」との見解が示されました。
研修員は非常に貴重な経験を得ることができたため、帰国後の活用を期待したいと思います。
scroll