カンボジア向け円借款貸付契約の調印:メコン地域の大動脈である南部経済回廊の整備を支援


2024.07.22
国際協力機構(JICA)は、7月19日、カンボジア王国の首都プノンペンにて、同国政府との間で、「国道5号線改修事業(スレアマアム-バッタンバン間及びシソポン-ポイペト間)(第三期)」を対象として、円借款貸付契約(Loan Agreement: L/A)に調印しました。事業概要は以下の通りです。
・国名(対象地域)
カンボジア王国
(プルサット州、バッタンバン州、バンテイミアンチェイ州)
・案件名
国道5号線改修事業(スレアマアム-バッタンバン間及びシソポン-ポイペト間)(第三期)
National Road No.5 Improvement Project (Thlea Ma’am - Battambang and Sri Sophorn - Poipet Sections) (III)
・事業目的
本事業は、首都プノンペンとタイ国境を結ぶ国道5号線のスレアマアム-バッタンバン間及びシソポン-ポイペト間において、既存道路の改修及び拡幅、並びにバイパスの整備等を行うことにより、同国道の輸送能力の増強及びタイとカンボジア間の物流の円滑化を図り、もってカンボジアの経済発展の促進に寄与するもの。
・事業内容
(ア) 土木工事(既存道路の改修及び拡幅(全長約134km)、バイパス道路建設(全長約12km)、橋梁の新設(8箇所)・架替え(25箇所)、中央分離帯(幅3m、全区間)の設置、車両重量計設備の設置(6箇所))、交通安全施設の設置(国際競争入札)
(イ) コンサルティング・サービス(詳細設計、入札補助、施工監理、人材育成・組織強化等)(ショートリスト方式)
・金額
82.93億円
・金利
本体:TORF+40bp / コンサルティング・サービス0.20%
・償還期間
30年(うち据置10年)
・調達条件
アンタイド
・実施機関
公共事業運輸省
・SDGs達成への貢献
ゴール3(すべての人に健康と福祉を )
ゴール9(産業と技術革新の基礎をつくろう )
・ 今後の事業実施スケジュール(予定)
(1)事業の完成予定時期:2026年4月(道路供用開始時をもって事業完成)
(2)コンサルティング・サービス(詳細設計等)に係る招請状送付予定時期:雇用済
(3)本体工事にかかる国際競争入札による最初のパッケージ入札公示:契約済
署名式の様子
scroll