2011年度 受入事例紹介
2010年度 受入事例紹介
- 琵琶湖の身近な環境が世界の環境保全に貢献 —開発途上国での環境教育に携わる人材を育成—(財団法人国際湖沼環境委員会)
- 大阪府河内長野市でICT(情報通信技術)を学ぶ(河内長野市立教育メディアセンター)
- 野生動物と人が共存できる森をめざして —野生生物と人間の共生を通じた熱帯雨林の生物多様性保全プロジェクト—(京都大学人類進化論研究室)
- 「歴史街道」との連携プログラムをトライアル実施 —奈良:平城宮跡—(歴史街道推進協議会)
- 京野菜ブランド化の取り組みを世界に(龍谷大学)
- 世界で一番若い国、コソボからEU統合省の次官が関西来訪!(大阪市環境局鶴見リサイクル選別センター)
- 関西からアジアへ、さらにクリーンなエネルギーを(社団法人 関西経済連合会)
scroll