- トップページ
- 日本国内での取り組み
- JICA九州
- 事業の紹介
- JICA海外協力隊
- 海外協力隊から帰国されたみなさまへ
帰国後の進路開拓
九州圏内には、3人の青年海外協力隊相談役がいますので、進路や帰国後の生活設計などについてぜひご相談ください。
帰国時自治体表敬訪問
JICA九州では、九州出身JICA海外協力隊の出身自治体への帰国時表敬訪問を行なっています。表敬訪問時期等は自治体により異なります。また、出身以外の自治体への表敬訪問を希望される方は、JICA九州 ボランティア事業担当者まで、ご連絡願います。
JICA九州 ボランティア事業担当
電話番号:093-671-8341
メール:kictpp@jica.go.jp
各県、各市町村への表敬訪問
出発間近の隊員と一緒に実施します。自治体により出発間近の隊員がいない場合は別途日時を調整し実施します。対象の方にはJICA九州 ボランティア事業担当者より連絡します。
協力隊で得た経験を生かしてみませんか?
帰国した後にも、JICA海外協力隊経験者として任国で得た経験を役立てることができます。例えば「国際協力出前講座」、これはJICA海外協力隊経験者などが学校や市民団体などへ赴き、それぞれが現地で得た知識や経験を対象者へ伝えるものです。また、JICA海外協力隊募集説明会では、一経験者として、来場者の質問に答えたり、体験談を話したりしていただきます。その他にも様々なイベントもあり、各場面で帰国JICA海外協力隊が活躍しています。あなたも地域のみなさんに体験を伝えてみませんか?
九州圏内青年海外協力隊OB会
OB会でも、様々な活動を行っています。興味をお持ちの方は、各OB会までご連絡ください。
【福岡県】
福岡県青年海外協力協会
メール:odatetsu_2@hotmail.com
【佐賀県】
佐賀県海外協力協会
メール:xiaoli_0102@yahoo.co.jp
【長崎県】
長崎県青年海外協力協会
メール:283koheikurihara@gmail.com
【熊本県】
熊本県青年海外協力協会
メール:jocakumamoto2014@gmail.com
【大分県】
大分県青年海外協力協会
メール:nkenro@ctb.ne.jp
【宮崎県】
宮崎県海外協力協会
メール:prometheus1@hotmail.co.jp
【鹿児島県】
青年海外協力隊鹿児島県OB会
メール:happy_thanks_kazu@yahoo.co.jp
関連団体
各県に育てる会があります。
scroll