<イベント報告・佐賀>佐賀でJICA海外協力隊ナビ~アドバンス編(教師海外研修 活動報告会)を開催しました!

2020年12月28日

参加者でJICAの“J”のポーズ!

ゲスト講演中の様子

質疑応答中

 JICA海外協力隊ナビでは、JICA海外協力隊経験者による活動報告会やワークショップ、あなたが知らないかもしれない世界の現状や世界が抱える課題を知るドキュメンタリー映画上映などを行っています。
 2020年度、第8回目となる12月20日の協力隊ナビは、『JICA海外協力隊ナビ~アドバンス編』と称し、佐賀県の小学校教諭で、JICAが行っている教師海外研修の2016度参加者の方をゲストにお迎えし、体験談発表・活動報告を行いました。
 ゲストにお迎えした先生は、前述した研修にて東アフリカに位置する国『マラウイ』に2週間派遣されました。研修のスローガンは『マラウイへ生き抜く力を見つけに。』
 現地で見た、肌の色の違う人、地平線の見えるどこまでも続く長い一本道、国道を家畜が渡る様子、現地で食べた見慣れない食事など、ご自身が現地で体験し感じられた一つ一つの感想を細かくご紹介頂きました。通常JICA海外協力隊員による報告会では、国や文化紹介よりも、自身の仕事内容にフォーカスした活動報告がメインになります。もちろん協力隊員も任国赴任時は感じていたであろう、現地の国や文化に対する、心からの驚きや感動、共通点や違い。しかし、現地に一定期間以上住むと、ある程度の事は当たり前となり、感動が薄れる事も多くあり、またそれがただの驚きや感動に収まらず、その起こった事象を考察するようになります。それが悪いということではなく、人間の心理として当たり前の事だと思うのですが、ただ今回、ゲストのお話を聞いて感じたことは、素直にそこで感じた驚きや感動をそのままに人に伝える事が、どんなに聞く側に興味をもたらし、さも一緒に体験しているような感覚を感じさせてくれるかという事でした。初めて『マラウイ』という国を知る人にとっても、とても興味深い発表になったのではないでしょうか。
 そしてそれに引き続き、マラウイでの教師海外研修後、ご自身が小学校で行ってこられた国際理解講座や、開発教育について紹介していただきました。本当に様々な取り組みを行っていらっしゃる先生ですが、その内容をいくつかご紹介します。
 昨年、映画化し有名になった『風をつかまえた少年』のウィリアム・カムクワンバ君。この時の教師海外研修では、ウィリアム君のご実家を訪問し、実際の風車を見学するといったカリキュラムもあったとの事で、帰国後の道徳の授業で『風をつかまえたウィリアム』の絵本を読み聞かせし、主人公の思いを想像したり、またフォトランゲージで電気のない生活を想像するといった授業を行われました。また、マラウイ国立ゾンバ病院に入院する子供たちと文通での交流を実施されました。実際に、先生が病院を訪ねた後に始まった文通。子供たち同士で絵手紙を交換し合った時の写真を見せながら、ご紹介頂きました。
 他にもJICAの国際理解出前講座を利用し『世界がもし100人の村だったら』のワークショップの実践を行われました。このワークショップでは、大陸に住む人口の割合や、所得の違い、言語が通じない事で起きる問題などを、疑似体験する事が出来ます。本を読み、人の話を聞くことで、世界に起こっている物事を知るだけでなく、そこで得た知識をもって、実際に体験することは、本当の意味で自分自身の腑に落ち、深い理解に繋がると感じました。
 今回の研修を通し、自分自身の教育活動を振り返られたときに、先生の感じられた『生き抜く力』とは、「自分自身の夢に向かって行動し、成功しても失敗してもその結果を振り返り、次の一歩を踏み出そうとする勇気と行動力」だったとお話頂きました。現在、先生が在籍する学校では、他学年の授業やクラブ活動でも、国際理解講座・開発教育の授業が少しずつ取り入れられてきており、先生は同僚の教員の方々への国際理解の促進に努められています。これからも教育の現場で、ご自身の夢に向かい、勇気と行動力を持って、真っすぐに進んで行かれることでしょう。
 (当日の様子は佐賀県国際交流協会Facebookよりご覧いただけます。)
 今回、アドバンス編としてお届けしたJICA海外協力隊ナビですが、このナビを通して、JICAの取り組みについて知っていただくだけでなく、私たちが住む世界・地球のこと、これからの私たちの未来について考えることができ様々な可能性や選択肢を発見できれば幸いです。
 次回のJICA海外協力隊ナビは、1月16日(土)10時~11時を予定しています。次回は、ペルーに司書として派遣されていたJICA海外協力隊一時帰国隊員による、活動報告を予定していますので、ぜひ次回もご覧ください!

【次回のご案内】

*佐賀のJICA海外協力隊ナビは、毎月第3日曜日10時開催ですが、次回は諸事情により時間を変更し、第3土曜日10時開催です。
1.参加料無料です。
2.申込不要です。
3.お気軽に、佐賀県国際交流協会Facebookへアクセス下さい。

お問い合わせ:
  JICAデスク佐賀 武田
  TEL:0952-25-7921 ((公財)佐賀県国際交流協会内)
  Eメール:jicadpd-desk-sagaken@jica.go.jp