第1回 SDGsフォトコンテスト作品募集(2021年度の応募受付は終了しました)
2021.09.21
JICA沖縄では「おきなわ国際協力・交流フェスティバル2021」を11月20日(土)、21日(日)にオンラインで開催いたします。
開催にあたり、記念すべき第1回SDGsフォトコンテストを行います。
現在、作品大募集中です。入賞者には賞品もありますよ!どなたでも応募可能です。
是非、あなたの身近にあるSDGsを探してみませんか?
【テーマ】
身近なところから見つけよう!世界とつながるうちなーのSDGs
【応募締切】
2021年11月3日(水)
【応募資格】
沖縄在住・出身の方に限らず沖縄を愛する人なら誰でも応募可能です。
県外・海外のウチナーンチュからの応募も歓迎!
【応募部門】
(1)一般 (2)大学・専門学校 (3)高校生以下
【賞】
【入賞者特典】
JICA沖縄、共催・協賛団体、沖縄県内のSDGs推進企業から、豪華賞品を贈呈します!
JICA沖縄のInstagram(@jica.okinawa)にて、スタッフが撮影したSDGsな写真の例や、SDGsについての情報の発信、入賞者特典の賞品発表を随時行っていきます。
【応募内容】
(1)沖縄に縁のある写真(JPGまたはPNG形式1MB~5MB)
(注)写真から沖縄との関係性が分からない場合は、沖縄との縁をメッセージでお伝えください。
(2)写真タイトル
(3)SDGs17のゴールのうち写真に関わるゴール番号(複数可)
(4)メッセージ(10文字~150文字以内程度で写真に込めた想いや、SDGsを通して身近なところから世界の課題について考えたことなどを自由な発想で書いてください。)
(5)応募部門(一般、大学・専門学校、高校生以下)
(注)大学・専門学校、高校生以下の場合、学年(例:小学5年)を書いてください。
【応募方法】
Instagramまたはメール
詳しい応募方法や注意事項については、以下関連ファイル「募集要項」と「チラシ」をご確認ください。
関連ファイル:
scroll