採択内定となった事業一覧です。
()内は法人番号
草の根協力支援型
採択年度 | 案件名 | 団体名 | JICA担当機関 | 関連情報 |
---|---|---|---|---|
2019年度第1回(提案取下げ) | フィジー・琉球リハ 医学教育連携プロジェクト | 学校法人智睛学園 琉球リハビリテーション学院(9360005003326) | JICA沖縄 | |
平成25年度第1回(終了) | フィジー・沖縄リハアイランドプロジェクト | 公益社団法人 沖縄県理学療法士協会 | JICA沖縄 | |
平成24年度(終了) | ガウ島統合的開発支援事業:南太平洋しあわせ島づくり協力支援 | 国立大学法人 三重大学大学院生物資源学研究科 | JICA中部 |
草の根パートナー型
採択年度 | 案件名 | 団体名 | JICA担当機関 | 終了時評価表/事業評価報告 | 関連情報 |
---|---|---|---|---|---|
平成25年度第2回(終了) | フィジー共和国レブカ地域におけるコミュニティを基盤とした遺産管理と観光開発のシステム構築 | 北海道大学観光学高等研究センター | JICA北海道(札幌) | ||
平成20年度第1回(終了) |
フォローアップ:貧困沿岸村落における住民参加型生計向上プロジェクト(注1) |
株式会社 国際水産技術開発 | JICA横浜 | ||
平成15年度第1回(終了) | 持続的な農村開発のための人材育成パイロットプロジェクト | 公益財団法人 オイスカ | JICA東京 |
(注1)平成22年度に草の根パートナー型の事業期間の上限を3年から5年にしたことに伴い、22・23年度に限った経過措置として、追加2年間を上限(全体で5年間以内)としたフォローアップ案件を募集、採択しました。
地域活性型
(注)平成25年度のみ地域経済活性化特別枠として募集・採択
採択年度 | 案件名 | 提案自治体名 | 指定団体名 | JICA担当機関 | 終了時評価表/事業評価報告 | 関連情報 |
---|---|---|---|---|---|---|
平成28年度補正(終了) | ナンディ・ラウトカ地区における給水サービス強化事業 | 福岡県福岡市水道局(3000020401307) | 福岡県福岡市水道局(3000020401307) | JICA九州 | ||
平成25年度(終了) | フィジー共和国ナンディ・ラウトカ地区水道事業に関する無収水の低減化支援事業 | 福岡県福岡市 | 福岡市水道局 | JICA九州 | ||
平成23年度(終了) | 救急活動研修 | 松阪地区広域消防組合 | 松坂地区広域消防組合 | JICA中部 | ||
平成22年度(終了) | 救急活動研修 | 松阪地区広域消防組合 | 松阪地区広域消防組合 | JICA中部 | ||
平成22年度(終了) | フィジーを中心とした大洋州における志布志市ごみ分別モデルの推進 | 鹿児島県志布志市 | 志布志市 | JICA九州 | ||
平成21年度(終了) | 応急手当技術研修 | 松阪地区広域消防組合 | 松阪地区広域消防組合 | JICA中部 | ||
平成20年度(終了) | 水難救助技術研修 | 松阪地区広域消防組合 | 松阪地区広域消防組合 | JICA中部 | ||
平成19年度(終了) | フィジー国理学療法士臨床技術研修 | 与那原町 | 社団法人 沖縄県理学療法士会 | JICA沖縄 | ||
平成18年度(終了) | 島嶼における自立を目指した地域資源活用による人づくり・地域づくり | 長崎県小値賀町 | 長崎ウエスレヤン大学 | JICA九州 | ||
平成17年度(終了) | 消防消火・消防救助技術研修コース | 松阪地区広域消防組合 | 松阪地区広域消防組合 | JICA中部 | ||
平成17年度(終了) | 島嶼における自立を目指した地域資源活用による人づくり・地域づくり | 小値賀(オヂカ)町 | 長崎ウエスレヤン大学 | JICA九州 | ||
平成17年度(終了) | 離島医療 | 鹿児島県 | 鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 | JICA九州 | ||
平成17年度(終了) | 緩速ろ過を使用した上水道の管理技術研修 | 宮古島市水道局 | 宮古島市水道局 | JICA沖縄 | ||
平成16年度(終了) | 消防消火技術・消防救助技術研修 | 松阪地区広域消防組合 | 松阪地区広域消防組合 | JICA中部 | ||
平成16年度(終了) | アジア・太平洋障害福祉人材育成事業 | 滋賀県健康福祉部 | 滋賀県立近江学園、滋賀県中央子ども家庭相談センター、滋賀県立三雲養護学校等滋賀県内の障害福祉・教育関係機関等 | JICA関西 | ||
平成15年度(終了) | 消防消火技術・消防救助技術研修 | 三重県松阪地区広域消防組合 | 三重県松坂地区広域消防組合 | JICA中部 | ||
平成15年度(終了) | 障害福祉人材育成事業 | 滋賀県健康福祉部障害福祉課 | 知的障害児施設近江学園、中央子ども家庭相談センター、三雲養護学校等滋賀県内の障害福祉・教育関係機関等 | JICA関西 | ||
平成15年度(終了) | アジア等医師臨床研修(緊急支援/周産期医療) | 沖縄県福祉保健部 | 沖縄県立中部病院 | JICA沖縄 | ||
平成14年度(終了) | 消防消火技術・消防機械技術習得研修 | 三重県 | 松阪地区広域消防組合 | JICA中部 | ||
平成14年度(終了) | アジア・太平洋 障害福祉人材育成事業 | 滋賀県 | 滋賀県健康福祉部 | JICA関西 |
※(実施中):事業を実施しています。
(終了):事業を終了しています。
(提案取下げ):団体の申し出により提案を取り下げられた案件です。
その他の事業:相手国の了承取付や契約締結のための手続き中です。
scroll