2022年度下半期 出前講座速報!~データからみる出前講座の様子~

JICA東京では、JICA 海外協力隊経験者や開発途上国からの研修員を講師として紹介する、出前講座を実施しています。2022年度下半期の講座について、要請数や希望いただいている内容の傾向など、これから出前講座の要請を検討したい、という先生方の参考になりますようにデータなどを交えながら2022年度下半期の出前講座の反響をご紹介させていただきます!

2023年3月29日

校種別にみる出前講座要請数

今年度も、多くの皆さまにJICA東京国際協力出前講座事業をご活用いただきありがとうございました。2022年度下半期には、小中高校をはじめ様々な学校・団体さまから175件の出前講座を要請いただき、延べ317名の講師をご紹介いたしました。
はじめに、校種別に要請数を見てみると以下のグラフの通りでした。94%を占めるのが、小中高校・大学・専門学校での授業にて出前講座をご活用いただいたケースであり、残りの6%は公民館や市町村関連の施設さまからの要請で、一般の市民向けの講座等にご活用いただきました。

【画像】  
<2022年度下半期 出前講座要請数 校種別>

アンケートに寄せられた声からみる満足度

JICA東京が実施する出前講座では、要請いただいた学校・団体さまに、講座実施後、アンケートにご協力いただいております。(詳細は関連リンクよりご覧ください)
アンケートに寄せられた声を元に出前講座の満足度をみてみると、「期待していた内容は達成できましたか?」では、4段階評価にて76%が「十分達成できた」、24%が「まぁ達成できた」とご回答いただいております。また、「講座を実施していかがでしたか?」という設問では、84%が「とてもよかった」、16%が「よかった」とご回答いただいております。

講座実施後の満足度が高いのは事務局としても嬉しいことではございますが、その要因としては、講座実施前に要請元と講師の間にて十分な事前相談を実施いただいているからだと思っております。これから出前講座を要請される方は、ぜひ、講座実施前に講師との打ち合わせの時間を設けていただき、希望する内容やゴール設定を講師と共有してくださいますと嬉しく思います。

アンケートに寄せられたお声を一部抜粋してご紹介いたします。

◎小学校:
「子どもたちに問いかけたり、思考を揺さぶったり、子どもたちが夢中になるような展開で授業を進めてくださったので、子どもたちは本当に楽しく、深い学びを得ることができました」
◎中学校:
「講師は受講生のレベルに合った話を心掛けている様がわかりました。キャリア教育について、ご本人の経験に基づいた分かりやすい講話により親近感をもち、資料についても動画の工夫等により、飽きることなく生徒の興味も誘うものと感じ良かったと思います。」
◎高校:
「よく工夫された内容とスライドもよく工夫されており、オンラインでありながら、生徒にクイズ形式で質問したりするなど工夫されていました。」

【画像】   
<出前講座 実施後アンケートより講座の満足度>



   
   
   

 

出前講座の要請にあたってお悩みの場合にはご相談ください!

ここまで2022年度下半期の出前講座の要請傾向をご紹介してまいりました。JICA東京出前講座事務局では、各学校・団体さまより様々なご希望をいただき、その都度可能な限りご希望に沿うことができる講師をお探ししてご紹介を行っております。
「出前講座でこんなことは話してもらえるの?」
「こんな授業の実施を検討していて、講師をご紹介してもらえるかしら・・・?」など、
出前講座の要請にあたってお悩みのこと、ご不明点・疑問点などがございましたら、お気軽にご相談いただければと思います。出前講座の要請を検討中でもご相談に応じさせていただきます。以下のお問い合わせ先よりメールやお電話にてご相談ください!2023年度にぜひご要請いただけましたら嬉しく思います。

◎お問い合わせ先:
JICA東京 出前講座事務局(株式会社メディア総合研究所)
メール:jica-demae@mediasoken.jp
電話番号:050-5364-5530、03-6434-5280