役員一覧 2025年10月1日現在
理事長

- 氏名
- 田中 明彦
(たなかあきひこ) - 就任日
- 略歴
副理事長 兼 最高サステナビリティ責任者(CSO)

- 氏名
- 宮崎 桂
(みやざき かつら) - 就任日
- 略歴
-
国際協力機構理事
国際協力機構ガバナンス平和構築部長
国際協力機構タイ事務所長
国際協力機構社会基盤・平和構築部 審議役 兼 ジェンダー平等・貧困削減推進室長
国際協力事業団採用
理事

- 氏名
- 安藤 直樹
(あんどう なおき) - 就任日
- 略歴
-
国際協力機構企画部長
国際協力機構財務部長
国際協力機構インドネシア事務所長
政策研究大学院大学 特任教授
国際協力事業団採用
- 担当
アフリカ部
ガバナンス・平和構築部
資金協力業務部
国際緊急援助隊事務局
企画部業務の支援

- 氏名
- 八原 正夫
(やはら まさお) - 就任日
- 略歴
-
経済協力開発機構金融企業局金融調査・域外国支援室長
独立行政法人国際交流基金 上級審議役
国税庁 調査査察部査察課長
経済協力開発機構日本政府代表部参事官
大蔵省 入省
- 担当
総務部のうち金融リスク管理特命審議役が掌理する事務
財務部
管理部
審査部
評価部

- 氏名
- 原 昌平
(はら しょうへい) - 就任日
- 略歴
-
国際協力機構企画部長
国際協力機構民間連携事業部長
国際協力機構南アジア部長
国際協力機構情報システム室長
海外経済協力基金採用
- 担当
情報システム部のうち情報セキュリティ及び個人情報保護に関する事務
南アジア部
民間連携事業部
経済開発部
企画部業務の支援

- 氏名
- 小林 広幸
(こばやし ひろゆき) - 就任日
- 略歴
-
国際協力機構人事部長
国際協力機構青年海外協力隊事務局長
国際協力機構四国支部長
国際協力機構ルワンダ駐在員事務所長
国際協力事業団採用
青年海外協力隊参加(タンザニア/理数科教師)
- 担当
人事部
中南米部
国内事業部
青年海外協力隊事務局

- 氏名
- 早川 友歩
(はやかわ ゆうほ) - 就任日
- 略歴
-
国際協力機構東南アジア・大洋州部長
国際協力機構バングラデシュ事務所長
国際協力機構ナレッジマネジメント担当特命審議役兼人事部審議役
国際協力機構イラク事務所長
海外経済協力基金採用
- 担当
安全管理部
東南アジア・大洋州部
インフラ技術業務部
インフラ輸出業務の支援
- 氏名
- 三井 祐子
(みつい ゆうこ) - 就任日
- 略歴
-
国際協力機構調達部(現国際協力調達部)部長
国際協力機構パレスチナ事務所所長
国際協力機構調達部契約第一課課長
国際協力機構南アジア部企画役
国際協力事業団入団
- 担当
中東・欧州部
人間開発部
国際協力調達部

- 氏名
- 吉川 尚文
(よしかわ よしふみ) - 就任日
- 略歴
-
経済産業省貿易経済協力局貿易振興課長
経済産業省通商政策局欧州課長
経済産業省製造産業局国際プラント・インフラシステム・水ビジネス推進室長兼通商室長
(独)日本貿易保険営業第一部営業企画グループ長
通商産業省(現・経済産業省)入省
- 担当
東・中央アジア部
社会基盤部
地球環境部

- 氏名
- 吉田 昌弘
(よしだ まさひろ) - 就任日
- 略歴
-
外務省アジア大洋州局地域政策参事官
外務省大臣官房在外公館課長
外務省欧州局西欧課長
外務省大臣官房総務課外交記録・情報公開室長(後に公文書監理室長)
在英国日本国大使館 参事官
外務省入省
- 担当
総務部(金融リスク管理担当特命審議役が掌理する事務を除く。)
法務・コンプライアンス部
情報システム部(情報セキュリティ及び個人情報保護に関する事務を除く。)
広報部
企画部
監事

- 氏名
- 佐野 景子
(さの けいこ) - 就任日
- 略歴
-
国際協力機構経済開発部長
国際協力機構沖縄センター所長
国際協力機構ケニア事務所長
国際協力機構人間開発部次長兼高等教育・社会保障グループ長
国際協力事業団採用
青年海外協力隊参加(ジンバブエ/システムエンジニア)

- 氏名
- 関口 典子
(せきぐち のりこ) - 就任日
- 略歴
-
東京応化工業株式会社 社外取締役(監査等委員)
菱電商事株式会社(現 株式会社RYODEN)社外監査役(現)
王子ホールディングス株式会社 社外監査役
ちふれホールディングス株式会社 執行役員
東京応化工業株式会社 社外取締役
公認会計士登録

- 氏名
- 赤羽 貴
(あかはね たかし) - 就任日
- 略歴
-
アンダーソン・毛利・友常法律事務所外国法共同事業 マネジング・パートナー就任
アンダーソン・毛利・友常法律事務所 パートナー就任
欧州復興開発銀行法務部
米国 White &Case法律事務所
弁護士登録、アンダーソン・毛利・ラビノウィッツ法律事務所入所
(理事及び監事は就任順)
-
役員の人数:独立行政法人国際協力機構法第7条の規定により、理事長、副理事長1人以内、理事8人以内及び監事3人。
-
役員の任期:独立行政法人通則法第21条の規定により、理事長の任期は任命の日から当該任命の日を含む中期目標の期間の末日まで、監事の任期は任命の日から対応する中期目標の期間の最後の事業年度についての財務諸表承認日まで。
独立行政法人国際協力機構法第9条の規定により、副理事長の任期は4年、理事の任期は2年。
scroll