jica 独立行政法人 国際協力機構 jica 独立行政法人 国際協力機構

/about/dx/jicadx/dxlab/project/__icsFiles/afieldfile/2023/12/12/dxlab_top_1.png

JICA DXLab 案件

開発途上国におけるJICA DXLabの実施案件を掲載しています。プロジェクト詳細や共創パートナー、進捗状況などをご確認頂けます。公募期間中の案件に関しては、詳細ページからご応募頂くことが可能です。DXLab以外の案件については下記ページをご確認ください。

実施中・実施済みの案件

カンボジア ラストマイル配送ソリューション

This Request for Proposal (RFP) represents a collaborative initiative between the JICA DX Lab and the Rajasthan Forest Department (RFD) to identify a Digital Partner for developing use cases aimed at:
1. Streamlining Green Credit and Carbon Credit registration and monitoring in Rajasthan
2. Generating wildlife habitat report cards, i.e., implementing a robust Habitat Monitoring module.

インド・ラジャスタン州におけるグリーンクレジット・カーボンクレジット申請支援及び野生動物モニタリングシステムの開発

This Request for Proposal (RFP) represents a collaborative initiative between the JICA DX Lab and the Rajasthan Forest Department (RFD) to identify a Digital Partner for developing use cases aimed at:
1. Streamlining Green Credit and Carbon Credit registration and monitoring in Rajasthan
2. Generating wildlife habitat report cards, i.e., implementing a robust Habitat Monitoring module.

インド・ラジャスタン州におけるデータ交換基盤開発

This Request for Proposal (RFP) represents a collaborative initiative between JICA DX Lab and the Rajasthan Forest Department (RFD) to identify a Digital Partner for building the Forest Stack Data Exchange Platform. Building upon learnings from the DigiVan applications (monitoring and planning) - which leveraged satellite imagery (NDVI, canopy density) and MIS data to enhance forest management - this platform will unify diverse forestry-related datasets under a layered, open architecture.

ダッカメトロ交通系モバイルアプリPoC

This Request for Proposal (“RFP”) is a collaborative initiative between JICA DX Lab and Dhaka Mass Transit Co. Ltd. (DMTCL), aiming to select a technology solution provider (Digital Partner) for Dhaka Metro App Development and Maintenance project. The primary objective of this initiative is to enhance commuter experience by streamlining traffic flow and reducing congestion at stations, improve citizen’s access to metro-related information and enhance metro operations efficiency through digital and data-driven solutions. The implementation effort shall broadly encompass the following

ザンジバル水道事業体における無収水対策とユーティリティマネジメント効率化PoC

This Request for Proposal (“RFP”) represents a collaborative effort between JICA DXLab, Zanzibar Water Authority (“ZAWA”) and a consulting firm engaged by JICA (“Operator”). The aim of the RFP is to identify a suitable technology solution provider (“Digital Partner”) for a Proof of Concept in form of a pilot project (“PoC”). The objective is to develop a comprehensive digital solution aimed at enhancing revenue collection, minimizing Non-Revenue Water (“NRW”) losses, and improving the overall efficiency of ZAWA. The overarching goal is to scale and deploy the solution as a continuous operation…

インドラジャスタン州における森林モニタリングシステム

本提案依頼書(RFP)は、概念実証(PoC)プロジェクトのための技術ソリューション・プロバイダー(デジタル・パートナー)の選定を目的とした、JICA DXLab とラジャスタン森林局(RFD)の共同イニシアティブを示します。PoCの主な目的は、森林の健全性に関わる重要なパラメータを追跡する森林健全性のデジタルモニタリングシステムを開発し、本部および事業部レベルでRFD職員用のダッシュボードを作成することです。…

インドオディシャ州におけるカーボンクレジットプロジェクト組成推進システム

本RFPは、JICA DXLab とオディシャ州林業セクター開発協会(OFSDS)との共同イニシアチブを示すものであり、概念実証(PoC)プロジェクトのデジタルパートナーの選定を目的としています。PoCの主な目的は「カーボンプロジェクト準備システム」を開発することであり、その目的は、林業介入によるカーボンクレジットの獲得に向けた事業化可能性の報告書及びプロジェクト設計文書(PDD)作成の合理化を目的として、適切な記録へのアクセスを可能にすることです。…

CWASAにおけるメーター読取りアプリ、管理ダッシュボード、NRWモニタリングツールの開発と導入のためのRFP

本提案依頼書(RFP)は、JICA DXLabとCWASA(Chattogram Water and Sewerage Authority)の共同イニシアティブであり、概念実証(PoC)プロジェクトのための技術ソリューション・プロバイダー(デジタル・パートナー)を選定することを目的としています。PoCの主な目的は、デジタルとデータ主導のソリューションを通じて水管理手法を改善することです。これには、メーター読取りアプリ、管理ダッシュボード、無収水量(NRW)モニタリングツールの設計と実装が含まれます。…

ヒマーチャル・プラデシュ州とウッタラカンド州のホーティカルチャーにおける市場とのつながりのための革新的デジタル・パスウェイの探求

本提案依頼書(RFP)は、JICA DXラボ、ヒマーチャル・プラデシュ州政府及びウッタラカンド州政府による共同イニシアティブを示し、概念実証(PoC)プロジェクトの技術ソリューションのプロバイダー(デジタルパートナー)の選定を目的としています。PoCの主な目的は、野菜と果物における市場とのつながりを生むソリューションを提供することにより、農家の所得を向上させるデジタル・技術ソリューションの有効性を検証することです。これには、買い手との直接的な連携の確立、仲介業者の排除、価格実現性の改善等が含まれます。…

ウッタラカンド州の園芸農家の生産性向上を目的としたデジタルスマート農業ソリューションの開発

本提案依頼書 (以下RFP) は、JICA DXラボとウッタラカンド州政府による共同イニシアチブであり、概念実証 (PoC) プロジェクトのための技術ソリューション・プロバイダー (デジタルパートナー) の選定を目的としています。PoCの主な目的は、野菜と果物の市場リンケージ・ソリューションを提供することにより、農家の所得を向上させるデジタル/技術ソリューションの有効性を検証することです。…

MRTジャカルタによるブロックM駅周辺開発における顧客属性・人流等のデータ利活用PoC

概念実証(POC)では、MRTジャカルタ駅のブロックM周辺の広範なユーザーデータを包括的に収集・分析するデジタル・パートナーが必要となります。具体的には、データ収集戦略の概要、収集したデータの結果の提示、洞察に満ちたデータ分析の提供、適用される規制の枠組みの要約、データ収集のための他の運輸事業者との協力の可能性に関する提言などが含まれます。…

インドにおける女性の金融包摂に向けたインパクト測定手法の検証

2021年に女性金融包摂支援の一環として融資を行ったインドの金融機関Northern Arc と連携し、テクノロジーの活用を通して、データ管理・統合の最適化を行い、より幅広くかつ詳細なインパクトデータの計測方法を模索してきました。本実証実験では、この分野のテクノロジープレーヤーを選定し、同国における女性の金融アクセス改善とその他のイニシアチブに繋がるインパクト計測の手法の検証を図ります。

西ベンガル州における人間と象の軋轢緩和と共生促進

西ベンガル州における人間と象の軋轢(HEC)を緩和するため、JICAは西ベンガル州森林局(WBFD)との協力の下、テクノロジーを検証しWBFDのデータ戦略を強化する実証実験の立ち上げを進めてきました。この取組では、インドやその他地域で野生動物保全技術において実績を持ち、ソリューションの提供・実行を担うデジタルパートナーを選定しました。

イノベーション創出・青年雇用課題解消に向けたエチオピアにおけるデジタル人材育成

「デジタル・エチオピア2025」を推進するためのエチオピア政府やSafaricom Ethiopiaとの連携イニシアティブの一環として、エチオピアの大学生や若者を対象とするソフトウェアエンジニアリング教育のパイロット・プログラムを開始します。教育カリキュラムの共同開発、参加者の応募勧奨・選抜、教育プログラムの提供を行う企業様・団体様を探しています。

JICA DXとの共創に興味をお持ちの方へ

JICA デジタルパートナーとの共創事例・インタビュー

AIで象の出現を早期に検知。人間との共生を図る

JICA (独立行政法人 国際協力機構)

Googleのスタートアップ支援プログラムを後押し: 共に社会課題の解決を目指す

Creww株式会社
株式会社Sunda
株式会社イノカ
JICA (独立行政法人 国際協力機構)

JICAとの共創にご興味ある方は
ぜひお問い合わせください