- トップページ
- 事業について
- JICAグローバル・アジェンダ
- 運輸交通
- 自動車(バス・大型車)の整備人材育成及び還流サイクルに向けた環境整備
- 自動車整備士資格【過去問題と解答】
ダウンロード
外国人材の方々が日本で働くうえで重要になる「自動車整備資格」のひらがなのルビ付き過去問題を掲載しました。
各問題は無料でダウンロード出来ます。ご自由にダウンロードしてお使いください。
【3級】
令和3年
第1回
第2回
令和2年
第1回
第2回
令和1年
第1回
第2回
JICAの取組み
- 日本の自動車整備分野で働く技能実習生/特定技能とその受入れ事業者に向けた自動車整備技能を学び・教えるための統一された教材は、現在整備されておりません。これは、外国人材がキャリアアップを目指し、自動車整備技能を自主的に学ぶにあたっての課題の一つとなっています。
- 技能実習生/特定技能の受入れが拡大している中、JICAでは、責任ある外国人材受入れの取り組みの一環として、日本の整備士資格取得によるキャリアアップが出来るように、外国人材向けに「自動車整備資格」のひらがなルビ付き過去問題を作成しました。
問い合わせ
本サイトでは、当活動を紹介するとともに、定期的にイベント、セミナーなどをお知らせします。ご関心がある方は遠慮なくお問い合わせ下さい!
社会基盤部運輸交通グループ
メール:imgtr@jica.go.jp
scroll