採択内定となった事業一覧です。
草の根パートナー型
採択年度 | 案件名 | 団体名 | JICA担当機関 | 終了時評価表/事業評価報告 | 関連情報 |
---|---|---|---|---|---|
平成24年度第1回(終了) | パキスタンラホール市における電動車いす活用による重度障害者の自立生活推進事業 | 全国自立生活センター協議会 | JICA東京 | 終了時評価表 | |
平成20年度第2回(終了) | 特定非営利活動法人 JADE-緊急開発支援機構 | JICA東京 | |||
平成19年度第1回(終了) | 北西辺境州初等教育向上プロジェクト | 公益財団法人 ケア・インターナショナル ジャパン | JICA東京 | ||
平成16年度第1回(提案取下げ) | パキスタン北東バルチスタン地方におけるヨード欠乏症撲滅事業 | 特定非営利活動法人 ヒマラヤン・グリーン・クラブ | JICA関西 | ||
平成15年度第2回(提案取下げ) | アフガン難民・遠隔地医療システム支援事業 | 特定非営利活動法人 アムダ | JICA中国 |
(注1)平成22年度に草の根パートナー型の事業期間の上限を3年から5年にしたことに伴い、22・23年度に限った経過措置として、追加2年間を上限(全体で5年間以内)としたフォローアップ案件を募集、採択しました。
地域活性型
採択年度 | 案件名 | 提案自治体名 | 指定団体名 | JICA担当機関 | 終了時評価表/事業評価報告 | 関連情報 |
---|---|---|---|---|---|---|
平成18年度(終了) | パキスタン・ムルフン村りんごで村おこしプロジェクト | 長野県上伊那郡飯島町 | 長野県 飯島町国際協力会 | JICA駒ヶ根 | ||
平成15年度(終了) | パキスタン・ムルフン村におけるリンゴで村おこし計画 | 長野県飯島町 | 飯島町国際協力会 | JICA駒ヶ根 |
※(実施中):事業を実施しています。
(終了):事業を終了しています。
(提案取下げ):団体の申し出により提案を取り下げられた案件です。
その他の事業:相手国の了承取付や契約締結のための手続き中です。
scroll