- トップページ
- 事業について
- 事業ごとの取り組み
- 民間連携事業
- 途上国の課題/ビジネスニーズを知る
- アジア
- パキスタン国
※本頁は民間連携事業にご関心ある企業様向けのページです。
事務所メッセージ
パキスタンは世界第5位の人口を誇り、大きな国内マーケットを有しています。また、パキスタンは多くの開発課題を有しています。そのパキスタンが抱える開発課題の解決に貢献するビジネス進出を検討しませんか?御社のその技術、パキスタンの課題解決に活用できるかもしれません。
パキスタンについて
パキスタンの国土は日本の約2倍、2億人を超える人口を有し世界第2位のイスラム教徒を抱える大国です。パキスタン国民の平均年齢は20代前半と若く、人口ボーナス期が長期に渡り継続することが見込まれ、高い経済成長を実現するポテンシャルがあります。パキスタンは伝統的に親日的な国です。日本の工業製品への高い評価から、総じて日本ブランドへの信頼は厚いものがあります。また、「風の谷のナウシカ」のモデルになったと言われる周囲を7,000m級の峰に囲まれたパキスタンの桃源郷「フンザ渓谷」、古代インダス文明の遺跡、歴史あるイスラム教のモスク群、英国植民地時代のコロニアル建築の数々などの豊富な観光資源、パキスタン人の人懐っこくホスピタリティに溢れる国民性は、この国を訪れる人々を魅了します。
一方、パキスタンの各種開発指標は概して低く、ジェンダー指標は世界でも最低水準に留まっています。また、災害脆弱国でもあるなど多くの開発課題を抱えています。パキスタンは、インド、中国、アフガニスタン、イランに囲まれた地政学的に重要な国であり、その安定的発展が国際社会でも一層重要視されています。
JICAパキスタン事務所について
JICAはパキスタンに対し、(1)人的資本への投資と社会サービスの拡充を通じた人間の安全保障の確保と社会の安定化、(2)投資環境の整備を通じた質の高い経済成長の推進、(3)平和と安定の確立、の3点を重点分野として支援を進めています。特に、技術協力と無償資金協力を柔軟に組み合わせ、教育、保健、水と衛生、ジェンダー等の開発課題に取り組むとともに、災害大国である日本の知見をいかした国家レベルでの防災対策を支援しています。
お問い合わせ窓口
JICAパキスタン事務所 民間連携事業
事務所代表メールアドレス:pt_oso_rep@jica.go.jp
最新トピック
- 現在、特に具体的なイベント等のトピックはありません。
scroll