jica 独立行政法人 国際協力機構 jica 独立行政法人 国際協力機構

【福井県】福井県とJICA海外協力隊の連携派遣に係る覚書を締結!

#1 貧困をなくそう
SDGs
#4 質の高い教育をみんなに
SDGs
#17 パートナーシップで目標を達成しよう
SDGs

2025.03.03

2025年2月18日(火)、JICA海外協力隊の自治体連携派遣※に係る覚書締結式が福井県庁にて挙行され、JICA北陸の富田洋行所長と福井県健康福祉部の池上栄志部長が覚書に署名をおこないました。
福井県とのJICA海外協力隊派遣にかかる覚書締結は本件が初めてとなり、この覚書に基づき、福井県より推薦された方をJICA海外協力隊員(職種:日本語教育)としてタイ国カンチャナブリ県に派遣する予定です。

福井県では、県内で働く介護人材を育成するため、タイ国カンチャナブリ県へ日本語教員を派遣し、日本語の授業を実施するなど、現地における日本語教育の普及に取り組まれてきました。その結果、同県内の中学、高校での日本語教育の需要が高まり、現地生徒の将来の選択肢拡大として日本語教育の更なる拡充を目指すことを目的に、JICA 海外協力隊連携派遣の制度を活用することとなりました。
派遣される隊員には、配属先の学校で日本語を学ぶ生徒の日本語能力向上および日本文化への理解や活動を共にするタイ人日本語教師の指導力、日本語力の向上等が望まれます。

※JICA海外協力隊連携派遣:自治体や大学、民間企業等がJICA と連携し、それぞれの組織の職員や社員、学生等をJICA 海外協力隊として派遣する制度。

\SNSでシェア!/

  • X (Twitter)
  • linkedIn
一覧ページへ