【JICA民間連携事業の活用実績をもつ企業による展示at JICA関西ロビー】learningBOX株式会社 パキスタンでのeラーニング事業
2025.02.06
JICA関西では、1階ロビーにおいて、JICA事業の活用実績をお持ちの企業様と共に開発途上国の課題解決に貢献する製品・サービスやそのビジネス展開に向けた取り組みをご紹介しています。2025年1月から6月までは、learningBOX株式会社(以下、「learningBOX」)の製品を通じたSDGsの達成や万博のテーマである「いのち輝く未来社会のデザイン」への貢献に関する展示や紹介を行っています。
learningBOXは、兵庫県たつの市に本社を置き、「世界の誰もが、いつでも、どこでも、自由に学べる未来を創る」を掲げ、eラーニングシステムなどのEdTechを開発している企業です。
同社は、開発途上国の課題解決に資する日本の民間企業等のビジネスづくりを支援するJICAの「中小企業・SDGsビジネス支援事業」(2020年度)に採択され、2021年10月から2022年9月まで南アジアのパキスタンにおいて「技術教育卒業資格取得のための自学自習を支援するeラーニングの導入にかかる基礎調査」を実施しました。
※EdTech(エドテック):Education(教育)とTechnology(科学技術)を組み合わせた造語で、科学技術を活用した教育を指す。
「2025年大阪・関西万博」に合わせ、兵庫県では、地域の「活動の現場そのもの(フィールド)」を地域の人々が主体となって発信し、多くの人を誘い、見て、学び、体験していただく 「ひょうごフィールドパピリオン」を全県で展開しています。JICA関西も同パビリオンの認定を受け「世界を知って、考えて、行動しよう!~JICA関西訪問プログラム~」と題し、JICAや国際協力に関する展示や体験を実施しており、今回の企業展示も本プログラムの一環です。
learningBOXは、eラーニング製品を用いた学習機会の提供を通じて、大阪・関西万博のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン(Designing Future Society for Our Lives)」の実践を目指す企業の一つです。また、大阪・関西万博は、国連が掲げるSDGs達成の目標年である2030年まで残り5年となることを見据え、同達成のためのプラットフォームとしても位置付けられています。learningBOXは、SDGsのうち、 Goal4「質の高い教育をみんなに」の達成に貢献する事業を行っています。
(1)AIでクイズを作ってみよう!
learningBOXが開発したChatGPT連携のクイズ作成ツール「AIでかんたんクイズ生成」では、任意の単語を入力するとわずか数秒でAIがクイズを作ってくれます。クイズに回答していくと、自動で回答も生成され、楽しみながら知識を深めることができます。
たとえば、JICA関西の所在地である「神戸」と入力してみると、「神戸のシンボルであるポートタワーは、何年に完成しましたか?」という問題と、「1963年」、「1970年」、「1985年」、「1995年」の4つの選択肢からなるクイズが生成されます。(※ただし、AIの特質上、毎回同じ問題が生成されるとは限りません。)
地名やもの、歴史上の人物の名前から「かけ算の9の段」などといった学習用のキーワードまで、さまざまな単語を入力し、生成されたクイズにぜひ挑戦してみてください。
(2)SDGsクイズにチャレンジ
JICA関西の広報展示室には、JICA事業やSDGs、世界各国の民族衣装や民芸品などを「見て、触って、体験できる」展示をご覧いただけます。その中には、SDGsに関するクイズも設置されており、今回の展示ではそのクイズを同社のシステムによりオンラインで体験できるようにしています。
このクイズは、QRコードを読み込むことで、お持ちのスマートフォンやタブレット端末でお楽しみいただけます。また、日本語と英語の言語選択が可能ですので、SDGsについての学習に加えて、言語を英語に設定することで英語の学習の機会としても体験可能です。
なお、お持ち帰り用のQRコードが載ったカードを置いていますので、ご自宅や学校で、友達や家族みんなで楽しんでいただくこともできます。
(3)今すぐにはじめられるSDGs について考えてみよう!
SDGsについて考え、SDGsを達成するために「自分がまずできることはなにかな?」というアイディアを星形のシールに記入してパネルに貼っていき、共有するコーナーです。
JICA関西訪問の記念に、ぜひ「自分にできること」について考えてみてくださいね。
● JICA「中小企業・SDGsビジネス支援事業(JICA Biz)」について
https://www.jica.go.jp/activities/schemes/priv_partner/activities/sme/index.html
● パキスタン国「技術教育卒業資格取得のための自学自習を支援するeラーニングの導入にかかる基礎調査」(learningBOX株式会社)について
https://www2.jica.go.jp/ja/priv_sme_partner/document/1311/K201039_summary.pdf
1000048221.pdf
● learningBOX株式会社 ホームページ
https://learningbox.co.jp/
● ひょうごフィールドパビリオンについて
https://expo2025-hyogo-fieldpavilion.jp/
● 世界を知って、考えて、行動しよう!~JICA関西訪問プログラム~」について
https://expo2025-hyogo-fieldpavilion.jp/program/96
● EXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイト
https://www.expo2025.or.jp/
scroll