カテゴリー: 教育 多文化共生 国際交流
団体紹介
浦添市国際交流協会は平成4年に設立され今年で30周年を迎えました。浦添市民を中心として広く世界の人々と文化、教育、スポーツ等の広範な交流を中心に、相互理解と友情を深めることを目的としています。事業内容として語学講座、親子SDGs体験、国際交流事業、料理講座等さまざまな講座を展開しております。
私たちのSDGs活動
- 1)異文化学び体験事業…語学、世界の食文化(料理講座)、親子異文化学び体験
- 2)国際交流事業…JICA共催事業(ホームビジット・ふれあい講座)、ニューイヤー祭り、フードバンク、やさしい日本語
- 3)活動支援事業
私たちの活動に参加してみませんか?
年間を通して様々な講座、イベントがあります。詳しくはホームページでご確認ください。
動画コンテンツ
浦添市国際交流協会 活動紹介
- 小さな交流から大きな友情へ(外部サイト)
INFORMATION
WEBサイト
問い合わせ先
電話番号:098-879-3010
メール:okinawa.uira@gmail.com
scroll