- トップページ
- 日本国内での取り組み
- JICA沖縄
- 事業の紹介
- 国際理解教育(開発教育支援)
- おきなわ国際協力・交流フェスティバル
- 2022年国際協力・交流フェスティバル開催報告
- 沖縄県青年海外協力協会
カテゴリー: 保健医療・福祉 国際協力 国際交流
団体紹介
私たち海外協力隊OV会は、海外協力隊から帰国した隊員によって組織されています。
私たちの目的は、海外協力隊を目指す方、海外協力隊として派遣される(ている)方、それから帰国された隊員の方のために活動をしております。
具体的には以下のことを行っております。
- これから海外協力隊を目指す方へ海外協力隊に合格するための支援
- 派遣中の方へ、海外協力隊活動の支援等
- 帰国された隊員の方々へ交流促進活動
海外協力隊について、ご存じの方・体験について知りたい方、ぜひご連絡いただければと思います!
私たちのSDGs活動
これまで以下の活動を実施してきました。
- 保健分野の隊員が医療通訳講座
- 沖縄県の医療や訪問看護の歴史について、専門講師を招いて勉強会
- モザンビークサイクロンへの募金活動
- 福島支援として物品を購入してフェスで販売
私たちの活動に参加してみませんか?
JICA沖縄の国際協力事業内で、青年海外協力隊体験談を行ってくれる方を随時募集しています!ご参加希望の方はJOCA沖縄事務所にご連絡いただくか、沖縄県OV会のFacebookページをご覧ください。
その他エッセイコンテストの審査員や2次対策講座の面接官役なども募集、活動を行っています。ぜひご参加ください!
INFORMATION
WEBサイト
お問い合わせ先
メール:okinawajoca-yakuin@googlegroups.com
お知らせ
随時海外協力隊を目指す方、海外協力隊として派遣される(ている)方、それから帰国された隊員の方のために活動をしております。海外協力隊について、ご存じの方・体験について知りたい方、ぜひご連絡いただければと思います!
scroll