- トップページ
- 日本国内での取り組み
- JICA沖縄
- 事業の紹介
- 国際理解教育(開発教育支援)
- おきなわ国際協力・交流フェスティバル
- 沖縄インドネシア友好協会 The Society of Frendship for Okinawa-Indonesia
カテゴリー:多文化共生 国際協力 国際交流
団体紹介
沖縄インドネシア友好協会 The Society of Frendship for Okinawa-Indonesia
私たちは、沖縄とインドネシアの相互理解を推進する活動をしています。在沖インドネシア人との親睦を深め、情報交換や国際交流イベントを開催しています。1986年8月17日設立、現在の会員数は、個人41人 、法人・団体2団体おります。会員は随時募集しております。
私たちのSDGs活動
インドネシアの情勢を知り、何か困ったことがあった際は、私どもでできる活動を行います。またインドネシアで頻繁に起こる自然災害(津波や地震)が起こった際は、現地と連携を取りながらできる限りの物資などの援助を行います。何よりも、現在沖縄に住むインドネシア人の方々との交流を継続していくことが大切だと考えます。
私たちの活動に参加してみませんか?
私どもの活動にご興味がある方は、お気軽にご連絡ください。
【事務局】〒901-1113 沖縄県南風原町字喜屋武257番地
南風原文化センター内(事務局長 平良次子 TEL098-889-7399)
会費は、個人3,000円、家族割2人目から2,000円、法人・団体10,000円(令和4年度は徴収なし)
動画コンテンツ
2021年度のJicaフェスティバルにはWEB参加をいたしました。その際の動画です。私たちの活動の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
INFORMATION
WEBサイト
お問い合わせ先
【事務局】〒901-1113 沖縄県南風原町字喜屋武257番地
南風原文化センター内
(事務局長 平良次子 TEL098-889-7399)
お知らせ
私どもの活動にご興味がある方は、お気軽にご連絡ください。
scroll