- トップページ
- 日本国内での取り組み
- JICA沖縄
- 事業の紹介
- 国際理解教育(開発教育支援)
- おきなわ国際協力・交流フェスティバル
- 沖縄ネパール友好協会
カテゴリー:情報通信 多文化共生 国際交流
団体紹介
沖縄ネパール友好協会は在沖ネパール人が2015年に設立した任意団体です。設立以来県内で色々なボランティア活動を行っています。当団体の一番の目的は国籍や言葉を超えての文化交流です。沖縄とネパールを繋ぐ懸け橋になるのが目的です。在沖ネパール人と沖縄県民、地域住民の間で誤解がないようにお互いでお互いの事を良く分かり合う、お互いの事をよく知ってもらう、文化や交流イベント、地域の行事を通して顔が見える信頼関係を作る、お互いで助け合い良いまちづくりや地域づくりに貢献するのが目的です。今まで様々な活動を行ってきました。在沖留学生の生活相談やサポート、生活オリエンテーション、文化交流会イベント、ネパールの紹介イベント等
私たちのSDGs活動
INFORMATION
お問い合わせ先
電話:090-9494-0224 e-メール:laxmanneha1@gmail.com
お知らせ
ネパールに興味がある方、ネパールの事をもっと知りたい方、ネパールと交流をしたい方、是非ご連絡お願い致します。
scroll