jica 独立行政法人 国際協力機構 jica 独立行政法人 国際協力機構

【開催報告】ジット(株)とデリーメトロ公社による使用済みプリンターインクボトル・小型家電の回収が始まります

2024.07.22

「インド国プリンターインク及び小型家電の再利用による循環型経済モデル構築に関するビジネス化実証事業」を実施しているジット株式会社(山梨県、石坂正人代表取締役会長)が、使用済みプリンターインクボトルと小型家電の回収ボックスをデリーメトロの駅構内に設置しました。

【画像】

【画像】

ボックス設置を広く周知するため、2024年7月19日に使用済みプリンターインクボトル・小型家電の回収ボックスの設置イベントをPHD 商工会議所の協力を得て行いました。イベントには企業やリサイクル関連団体、マスコミ関係者などが参加し、デリーメトロ公社関係者、在インド日本大使から、インド政府の掲げる「クリーン・インディア」に則したジット社の取組みの重要性と、プラスチック廃棄物が少なくなることへの期待が述べられました。また、河野太郎デジタル大臣、堀内詔子衆議院議員からお祝いのビデオメッセージをいただきました。

【画像】

【画像】

在インド鈴木大使ご祝辞

今後、ジット社は廃棄物処理業の許可を取得し、現地の社会・経済システムと連携して廃品回収事業者から使用済品を買い取り、ジット社にて再資源化する商流を構築します。収集した廃プリンターインクボトルを洗浄後、ジット社製インクを充填し、卸売事業者を通じて市場に広く流通させる計画です。小型家電は選別後、修理して中古品として再販、または破砕してプラスチックや非鉄原料の買取事業者や廃品買取事業者に販売し、ビジネスとして発展する方法を構築します。

経済発展に伴う廃棄物増加が社会問題となっているインドにて、再資源化を通じた廃棄物の削減に貢献することが期待されます。

関連資料

関連リンク

関連報道・広報

\SNSでシェア!/

  • X (Twitter)
  • linkedIn
一覧ページへ