
展示情報
現在の展示
開催エリア | 開催期間 | 内容 |
---|---|---|
1階体験ゾーン | 2023年2月21日(火)から6月15日(木) | |
1階ロビー | 2023年5月1日(月)から6月2日(金) | |
2階展示スペース | 2023年5月21日(日)から6月4日(日) |
※【基本展示】と【企画展示】は、交互に約4か月間開催しています。
※【月間特別展示】は「国別展示」と「パートナー(NGO、企業、教育機関、自治体等)展示」を隔月で実施しています。
展示エリアのご紹介
1階体験ゾーン内の展示

- 基本展示
基本展示「人間の安全保障展−世界の幸せと悲しみ−」では、貧困、保健医療、教育、こども、紛争、水、相互依存などのテーマごとに途上国の現状や日本とのつながり、JICAの取り組みを紹介します。

- 企画展示(現在の展示)
教育、経済、環境、IT、防災、など、世界を取り巻くさまざまなテーマを取り上げ、体験型の展示を行っています。

- 地球ナビ
世界の課題を体感できる大画面と球体LEDディスプレイが設置されています。
JICA地球ひろばの新たなシンボルとして、「地球ナビ」と名付けられました。
自由に操作できるタッチパネルにより、SDGsに関する映像をご覧いただけます。
1階ロビー
- 月間特別展示コーナー
「国別展示」と「パートナー(NGO、企業、教育機関、自治体等)展示」を隔月で実施しています。
2階展示スペース

- 2階貸出展示スペース
地球ひろば主催の展示のほか、地球ひろばの登録団体様向けに2階展示スペースの貸し出しを行っています。団体の活動内容や、世界の人びとの暮らしを写真や展示を通して紹介しています(約2週間開催)。