
セミナー・研修
開発教育・国際理解教育関連の各種セミナーや研修についてのご紹介です。
JICA地球ひろば主催各種プログラム
募集中! 新規プログラム「2021年度 JICA地球ひろば「多文化共生の文化」共創プログラム」

(1)目的
近年、日本に在留する外国人は増加の一途をたどっており、外国にルーツに持つ児童生徒も年々増加しています。本研修は、多文化共生の場や学びがより強くもとめられている現状をふまえ、児童生徒を取り巻く学校を中心とした社会で、どのようにして多文化共生を進めていけばよいのかを考えるプログラムです。テーマは「多文化共生の文化」を作るために、私たちにできることは何か?学校現場での実践やアイディアを考え、共有していきます。
(2)開催概要
日程 | 内容 | |
---|---|---|
第1回 オンライン |
2021年11月7日(日) 13:00-17:00 |
|
第2回 対面研修(1日目) @JICA横浜 |
2021年11月27日(土) 13:00-18:00 |
|
第2回 対面研修 (2日目) @JICA横浜 |
2021年11月28日(日) 9:30-15:00 |
|
第3回 オンライン |
2021年12月12日(日) 13:00-17:00 |
|
2022年1月 |
|
(注)状況に応じ対面研修をオンライン研修に変更する場合があります。
(注)詳細は募集要項をご覧ください
(3)応募要件
開発教育や多文化共生に関する授業実践や取組を行っている全国の教員及び学校管理職
(4)応募方法
詳しくは募集要項をご確認のうえ、以下の特設サイトよりご応募ください。
応募締切 2021年10月17日(日)24:00
(注)万一、特設サイトからの応募に支障がある場合は、研修運営事務局宛にお問合せください。
【問い合せ先】
一般社団法人 グローバル教育推進プロジェクト(GiFT)
(JICA地球ひろば・教員向け研修運営事務局)
住所:〒141-0021 東京都品川区上大崎2-15-19
電話番号:03-4577-6767
メール:jica-edu@j-gift.org
国際理解教育/開発教育指導者研修
過年度の研修の様子
昨年度(2020年)研修の様子の一部は、こちらからご覧いただけます。
テーマ「私たちと世界のつながり-持続可能な社会のジブンゴト化-」。