【世界とつながる関西:串本町×トルコ】~エルトゥールル号遭難事故から130年 連続インタビュー Part2 串本町で働くトルコ人

串本トルコ文化協会代表
伊藤アイシェギュルさん(左)

連続インタビューPart2。続いてインタビューさせていただいたのは、串本町で働くトルコ人のお二人!アイシェギュルさんは串本トルコ文化協会の代表、ドゥルナさんは串本町役場で国際交流員として働かれています。一体、どういったきっかけで串本町で働くことになっり、今どのような活動をされているのでしょうか。日本語が堪能なお二人に、串本町のオススメスポットなども併せて色々と教えてもらいましょう!

串本町役場国際交流員
ドゥルナ・オズカヤさん(右)

≫楠原
アイシェギュルさん、ドゥルナさん、今日はどうぞよろしくお願いいたします。

≫アイシェギュルさん、ドゥルナさん
こちらこそよろしくお願いいたします!

Q1:早速ですが、串本町に来ることになったきっかけについて教えてください。

串本に初めてきた際「トルコ友好の町」という看板見てとても嬉しかった。(アイシェ)

≫アイシェギュルさん
大阪大学に留学中(2012~13年)、串本町出身の友達と串本町に来たことがありました。ちょうど花火大会の日で、海も綺麗で感動し、トルコ帰国後も「もう一度串本に行きたい」という思いが消えませんでした。その時、当時の串本町役場の方から、「エルトゥールル号の遭難事故の125年の式典にあわせて、トルコ人職員を募集していますが、どうですか?」と聞かれ、2015年の5月に来日し働くことになりました。

トルコ語講座に参加してくれた皆さんで記念写真撮影。(2019年4月18日~7月25日、週1回)

≫ドゥルナさん
私は、黒澤明監督の「羅生門」の映画を観て日本のことをもっと知りたいと思うようになりました。トルコで黒澤明監督の映画はすべて観ましたし、アンカラ大学で日本語を勉強しました。その後、在トルコ日本国大使館で働いている時に、串本町がトルコ人の職員を募集していることを知りました。日本とトルコの友好関係の架け橋になりたいと思い応募し、無事来日することとなりました。
 

Q2:トルコの方にとって、エルトゥールル号遭難事故はどのような印象をお持ちですか。

近畿地方の地図(赤い部分が串本町)※Craft MAPより

≫アイシェギュルさん
2015年にトルコでも「海難1890」の映画が封切りされ、トルコ人のFACEBOOKなどでも「見た!」という感想が結構投稿されていた印象です。トルコでは遭難事故のことを知らない人が多い印象ですが、今は映画のおかげで多くの人たちに広まったと感じます。

≫ドゥルナさん
私は小学校か中学校の時に一度、教科書で見た記憶はありますが詳しいことは分かりませんでした。詳細については大学で先生から教えていただきました。また串本町に来て、串本はトルコの地方によく似ていると思いました。遭難事故は痛ましい事故でしたが、それがきっかけとなり、トルコと日本との関係を発展させたとも考えています。

Q3:串本トルコ文化協会や串本町役場でのお仕事について教えてください。

串本町トルコ文化協会で、すさみ町のイベントでトルコの民族衣装を着てトルコの伝統舞踊を披露中。

≫アイシェギュルさん
私は、串本トルコ文化協会の代表をしております。主に、トルコと日本の交流行事などでトルコの踊りや料理などを紹介しています。「トルコをもっと知ってもらう」ということでこの団体が作られました。今はドゥルナさんや私もいるので、トルコ語講座や手芸など色々なことをやっています。また交流行事のために和歌山市や大阪市、那智勝浦町などへも行くこともあります。

串本町の「本州最南端の火祭り」でトルコの民族衣装をまとって、トルコの民族舞踊を披露。

≫ドゥルナさん
私は国際交流関係の仕事や外国語刊行物などの翻訳と通訳、串本町内の小中学校でトルコ文化を紹介するなどの仕事をしています。町内イベントで民族舞踊を踊ったり、トルコ語講座、伝統文化の紹介もしています。今月も小学校でトルコ文化を紹介やトルコの編み物などを一緒に体験してもらいます。

Q4:トルコ人の方を絶対連れていきたいオススメスポットはどこですか?

オンラインインタビュー中の様子。(左がドゥルナ・右がアイシェギュル)

≫アイシェギュルさん
トルコ記念館、樫野崎灯台、トルコの慰霊碑、そして映画海難1890に出てくる海金剛に寄ってから、本州最南端の潮岬に行きたいと思います。また私は橋杭岩(はしくいいわ)にも連れていきたいです。私はここを「小さなカッパドキア」と呼んでいます(※1)。

≫ドゥルナさん
私は古座川の一枚岩が大好きなので連れていきたいです。ちなみに以前、古座駅から一枚岩まで歩いていったら一日かかりました(笑)。

Q5:今後、お仕事やプライベートで串本町でやってみたい事はありますか?

三年間、毎年楽しく行っていたトルコ語講座。 約100人の参加者達は、皆簡単なトルコ語で串本町の案内ができる。(アイシェギュル)

≫アイシェギュルさん
プライベートでやりたいことは、サンゴが綺麗で有名な串本の海に潜ることです(※2)。実は、私串本に来た当初は、海女さんになりたかったんです。夜は海がサンゴでキラキラしているらしく、是非見てみたいと思っています。ただ怖がりなので実現できるかどうか...(笑)。
仕事では、大きなイベントをやりたいです。毎年潮岬で行っている火祭りにトルコ大使館やトルコ文化協会などにも参加してもらい大きく実施したいと考えております。

古座川クリーンアップ大作戦。カヌーで古座川を下り、ゴミ回収も行った。(ドゥルナ)

≫ドゥルナさん
串本町では色々なことを経験させて頂きました。その中で、一日警察署長をさせて頂いたことがあるのですが、それは決して忘れられない思い出です。いつかもう一度、署長になれたらと思っています。また、昨年は古座川でごみ拾い活動を行いました。その際にカヌー体験やバーベキューも行い、とても楽しい思い出ができました。またそのような活動ができればいいなと思っています。

≫楠原:
今回は貴重なお話をありがとうございました。私は串本町出身で、お二人のご活躍なども良く家族から聞いていましたので、改めてこのような形でお話を聞く機会が得られてとてもうれしかったです。また友人などを連れて串本町を案内したいと思います。

≫アイシェギュルさん、ドゥルナさん
こちらこそありがとうございました。串本町は本当に素敵な町で是非、色々な方に串本町にお越しいただけたらと思います。本当に素敵な町ですよ!

※1:橋杭岩(はしくいいわ)は串本町にある奇岩群で、国の名勝や天然記念物の指定も受けた観光名所。カッパドキアはトルコのアナトリア高原中央部の観光スポットで奇岩群も見どころの一つ。トルコの複合遺産「ギョレメ国立公園とカッパドキアの岩窟群」は世界遺産にも登録されています。
※2:「串本沿岸海域」は、熱帯魚類をはじめとする多くのサンゴ礁性動物が生息します。世界最北ながらも、熱帯性生物群集が豊富にみられる大変貴重な場所であり、ラムサール条約湿地に登録されています。