事業評価年次報告書2024
目次
はじめに
JICAの事業評価 at a Glance|一目でわかるJICA事業評価
第1章 事業評価の概要—JICAの事業制度を紹介—
- 第1章 事業評価の概要—JICAの事業制度を紹介—
-
閲覧用:A3(PDF/689KB)
-
印刷用:A4(PDF/699KB)
- 事業評価制度の概要
第2章 外部事後評価—透明性、客観性を重視した第三者評価—
- 第2章 外部事後評価—透明性、客観性を重視した第三者評価—
-
閲覧用:A3(PDF/1.43MB)
-
印刷用:A4(PDF/1.44MB)
- 外部事後評価結果
- 外部事後評価結果一覧
- スリランカ(円借款)
- ギニア(無償資金協力)
- ミクロネシア(無償資金協力)
第3章 内部事後評価—改善に向けた教訓を得るための自己評価—
- 第3章 内部事後評価—改善に向けた教訓を得るための自己評価—
-
閲覧用:A3(PDF/1.54MB)
-
印刷用:A4(PDF/2.00MB)
- 内部事後評価結果
- 内部事後評価案件一覧
- 内部評価を通じた在外事務所現地スタッフの人材育成
- タイ(技術協力プロジェクト)
- エジプト(技術協力プロジェクト)
- モンゴル(技術協力プロジェクト/SATREPS)
第4章 教訓活用—事業の改善に向けた様々な取り組み—
- 第4章 教訓活用—事業の改善に向けた様々な取り組み—
-
閲覧用:A3(PDF/564KB)
-
印刷用:A4(PDF/914KB)
- 教訓の導出と新規プロジェクトへの活用
- フィードバックと教訓活用
- 教訓活用の事例紹介
第5章 事業の質の向上に向けた取り組み—評価手法や事業の付加価値向上に向けた取り組み—
- 第5章 事業の質の向上に向けた取り組み—評価手法や事業の付加価値向上に向けた取り組み—
-
閲覧用:A3(PDF/1.31MB)
-
印刷用:A4(PDF/1.37MB)
- 「人々のウェルビーイング」の視点に立った事後評価による学び
- テーマ別評価「日系社会連携事業がもたらす事業効果の可視化」
- テーマ別評価「他機関連携/ JICA内連携がもたらす事業効果持続への貢献について」
- エビデンスの利活用に向けた取り組み
- 生成AIを用いた教訓活用の促進に向けた取り組み
- 対イラク協力における信頼構築の要因分析
第6章 その他の評価活動
- 第6章 その他の評価活動
-
閲覧用:A3(PDF/153KB)
-
印刷用:A4(PDF/572KB)
- 学会発表報告
- 有識者委員会
資料
※以下の資料はウェブサイトのみ掲載しています。
scroll