このページでは、出前講座の参考となる資料などを掲載しています。
「伝わる」出前講座を作るためのヒント
- #1 “協力隊”が伝わるスライド・テク伝授!情報量は?文字にすべきことって?余白のバランスは?
- #2 まずは己を知ることから!教室で心をつかむための自己分析ワーク!(協力隊経験者たちによるワーク結果付)
- #3 SDGs『水』×協力隊経験どう伝える!?年代にあわせタイトル、内容を変えろ!
- #4 初めていく学校、超アウェイ……なんとかホームにするコツとは!?出前講座講師に求められる『柔軟性』も解説!
- #5 出前講座、どうすれば上手くなる!?実際試して効果があった三つの方法を紹介!
- #6 協力隊の伝え方Q&A!100回以上講座実施&高評価の講師が答えます!フォント、スライドサイズ、動画の使い方etc
JICA 開発教育教材
出前講座講師登録のお願い
東京・埼玉・千葉・群馬・新潟・長野にお住まいで、JICA海外協力隊、専門家等のご経験があり、出前講座講師としてご協力いただける方は、是非以下の講師登録FORMSよりご登録お願いいたします。
https://forms.office.com/r/hKAQe35fVk
(外部サイト:JICA東京 国際協力出前講座 講師登録書)
【問い合わせ先】
JICA東京 出前講座事務局(株式会社メディア総合研究所)
メール:jica-demae@mediasoken.jp
電話番号:050-5364-4756
上記でつながらない場合:03-6434-5280
電話の受付時間:平日9:30~18:00
ファックス番号:03-6665-8852
scroll