JICAデスクの紹介
群馬県国際協力推進員
宮田 峻弥
- 着任日:
2021年1月15日
- メッセージ:
皆さま、ディンリー!(ガーナの現地語でこんにちは!)
前任佐藤さんから引き継ぎ、国際協力推進員としてJICA群馬デスクに着任いたしました宮田峻弥と申します。
私はJICA海外協力隊、小学校教育隊員としてガーナに派遣されておりました。現地の教育委員会において理数科コーディネーターとして、教員も子どもも楽しく学べるような教材作りを中心に活動していました。新しい知識に触れた時、彼らの表情は、本当にキラキラ輝いていて、その様子を見ることに、私はやりがいと喜びを感じていました。
JICA群馬デスクは地域のJICA窓口です。学校などでの国際協力出前講座、地域NGOとの連携、草の根技術協力事業の促進など、世界と群馬の皆さんを繋ぐパイプ役になれれば嬉しいです。
現在群馬県には約6万人の在住外国人の方がいらっしゃいます。彼らと交流を通じて、国際色豊かな群馬県を、皆さまと一緒に築いていきたいと考えています。
国際交流や国際協力、JICAボランティア等に興味のある方、どうぞお気軽にお声がけください!よろしくお願い致します。
- 配置先住所:
〒371-0026 群馬県前橋市大手町2-1-1 群馬会館3階
(公財)群馬県観光物産国際協会内 JICA群馬デスク
電話番号:027-243-7271
ファックス:027-243-7275
メール:jicadpd-desk-gunmaken@jica.go.jp
Facebook:https://www.facebook.com/jicaGunmadesk
scroll