【参加者募集】途上国行政官による「ビジネス・海外進出セミナー」開催のお知らせ
掲載日:2025.09.24
イベント |
更新日:2025.10.08
投資・ビジネスでの海外進出にご関心のある企業や経営者を対象に、アジア、アフリカを中心とした投資機関の行政官等による「ビジネス・海外進出セミナー」を開催します。
本セミナーは途上国の投資機関の行政官等を対象に実施するJICA課題別研修「投資促進・ビジネス環境整備(準高級)」の一環として実施され、昨年度は2日間延べ約200名(会場、オンライン)の方にご参加頂きました。
発表ではアジア、アフリカの行政官が自国の投資環境に関する発表を行い、参加者の皆様へ投資・ビジネスに関する情報をお届けします。
既にアジア・アフリカで事業をされている方、これからの進出をご検討中の方、ビジネスを取り巻く環境に関心のある方は、最新の情報を学び現地の行政官や国際機関の職員と直接交流できる貴重な機会ですので、ぜひお気軽にご参加ください。
【1日目】10月30日(木):パプアニューギニア、東ティモール、モンゴル、フィリピン、マレーシア、インドネシア、ラオス、カンボジア、バングラデシュ、キルギス、パキスタン
パプアニューギニア国家貿易庁 貿易政策調整・促進課 貿易政策担当官
ワインギ メック
東ティモール貿易投資庁 対外関係・マーケティング局 局長
ダコスタ カブラル ライ ロベルト
モンゴル財務省 税制政策局 上級専門官
トゥブシントゥル アンフバヤル
フィリピン バンサモロ・ムスリム・ミンダナオ自治地域 貿易投資観光省 投資局 技術・規制部門 主任投資専門官
タユアン コミニー
マレーシア投資貿易産業省 二国間経済・貿易関係局 局長
リム メイ イン
インドネシア投資・下流化省 投資協力担当副大臣付 二国間協力局 局長補佐
クスミアルティ エンダ
ラオス商工業省 マイクロファイナンス・中小企業振興局 技術専門官
インミサイ ヴィラユット
カンボジア開発評議会 民間投資戦略分析部 産業開発政策事務局 調査主任 兼 政策担当官
ボーラー スンゾーリネット
バングラデシュ投資開発庁 課長補佐
フェルドシ イフテアラ
キルギス共和国国家投資庁 投資政策・意思決定支援部門 主任専門官
ドサリエヴァ アイジャン
パキスタン首相府 投資庁 制度改革課長
カーシム アフメド ワカール
【2日目】10月31日(金):ヨルダン、アフリカ大陸自由貿易圏事務局、エチオピア、エジプト、ナイジェリア、ガボン、コンゴ民主共和国、ガーナ
ヨルダン投資省 業績・成果管理部門 部長
サルモン マナル ミナ ハンナ
アフリカ大陸自由貿易圏(AfCFTA)事務局 事務局長室 上級顧問
ラグザウイ ザカリア
エチオピア投資委員会 投資促進部/特別経済区・促進課 投資促進局長
スリーナ デベラ ハブテ
エジプト投資・フリーゾーン庁 投資促進部門 アメリカ地域部長
エルガマル ヘバ エルサイッド アテヤ アリ
ナイジェリア産業貿易投資省 投資誘致担当 産業部門最高責任者
ウスマン ハーワ クルワ
ガボン投資促進庁 調査・プログラム調整・パートナーシップ担当 プロジェクトマネージャー
エコミー オクサナ ローレ エリー
コンゴ民主共和国 投資振興機構 投資プロジェクト承認部 投資プロジェクトアナリスト
ムウェンゲ リタ ヘンリエット
ガーナ貿易産業省 多国間・地域・二国間貿易部 上級プログラム担当官
ボアテング アビーナ サルポマー
現地の投資関連省庁・機関の行政官・職員である研修員との個別相談(通訳者同席※)が可能です。発表の合間に20分間の個別相談の時間を設けていますので、ご希望の方は事前にお申し込み下さい。
また、セミナー後に研修員の発表資料(英語オリジナル版と日本語翻訳版)を参加者の皆様にお送りしますので、ご活用ください。
対面とオンラインのハイブリッド型での開催です。ご関心のある国だけの部分参加も大歓迎ですので、ぜひお気軽にお申し込みください。皆様のご参加を心よりお待ちしています。
日時:2025年10月30日(木)13:00~18:30、31日(金)13:00~17:30
開場:12:40(会場、オンライン)
場所:【会場】JICA地球ひろば国際会議場、201AB、202AB 【オンライン】Zoomウェビナー
定員(セミナー):【会場】70名 【オンライン】200名 (個別相談):各セッションにつき各国1名/1団体まで
参加費:無料
お問い合わせ:JICA東京 産業開発・公共政策課(安部・山崎)
E-mail: tictip@jica.go.jp
電話番号:03-3485-7630
申込締切:10月24日(金)
※個別相談における通訳対応には人数の上限がございます。通訳者の同席をご希望の方は、お早めにお申し込みください。
※個別相談は、来場・オンラインのいずれも可能ですが、事前のご予約が必要です。相談枠および通訳対応には定員があり、定員に達し次第、受付を終了させていただきます。
お申し込みはこちらのフォームよりお願い致します。※締切10月24日(金)
https://forms.office.com/r/hake8PpWnX
scroll