2009年6月24日
「外生的ショックと家計」をテーマに発表する |
2009年6月22日~24日、韓国・ソウルにて、「東アジアの開発経験と金融危機」を全体テーマとした、世界銀行:開発経済に関する年次会合(Annual Bank Conference on Development Economics<ABCDE>会合)が、世界銀行と韓国政府で共同開催されました。JICA研究所から恒川惠市所長のほか、藤田安男上席研究員、武藤めぐみ研究員、澤田康幸客員研究員らが参加、JICAが主催する2つの分科会で研究成果を発表しました。
恒川所長が議長を務める分科会「自然/人的災害に対する家計や企業の行動と政策的示唆」では、澤田客員研究員(東京大学准教授)が「自然/人的災害が家計に与える影響」のタイトルで発表を行いました。過去の複数の論文の成果を集成したこの発表では、主に地震や津波、鳥インフルエンザといった「外生的ショック」を受けた際の家計行動を紹介。こうした事例では、ショックと行動の因果関係を特定しやすいこと(「自然実験」)が明らかにされ、このような自然実験から教訓を得ることで事前の保険や事後の所得補填などの政策の有効性が議論できるという点をめぐって、活発な意見交換が行われました。
アブドゥル・バイエス教授(左)と |
今回のABCDE会合では、金融危機を乗り越えるにあたっての自由貿易の重要性やアジアの需要拡大への期待、金融監督システムの再構築などについて議論がなされました。また、サブ・テーマとして、産業政策やソーシャル・キャピタルから金融危機の管理、新国際経済システムに至るまで、アジアの今までの開発の経験を振り返り、成長を持続させるという観点から重要なトピックがとり上げられました。
■関連リンク
■ Agenda
June 22
09:00 – 09:40 | OPENING SESSION |
09:40 – 10:30 | KEYNOTE ADDRESS 1: The Financial Crisis: Causes and Policy Responses |
10:30 – 12:00
| PLENARY SESSION I: Industrial Policy and Development |
12:00 – 14:00 | Lunch |
14:00 – 15:30
| PLENARY SESSION 2: Social Capital, Institutions, and Development |
15:30 – 16:00 | Coffee Break |
16:00 – 18:00 | PARALLEL SESSIONS: FIRST SERIES |
Session 1: The Growth-Employment Challenge: A Comparative Approach between Asian Economic Transitions and Africa Today | |
Session 2: Climate Change and Development | |
| Session 3: East Asian Integration, Growth, and Business Cycle: Old Issues in a New Context |
June 23
07:30 – 09:00 | BREAKFAST SESSIONS: FIRST SERIES | |
Session 1:ICT Innovation in Africa | ||
Session 2: The Impacts of the Global Economics and Financial Crisis in Asia: in Search of Appropriate Development Policy Responses | ||
Session 3: Disaster Risk Financing and Insurance: Opportunities for Public-Private Cooperation | ||
09:00 – 10:00 | KEYNOTE ADDRESS 2: Development Prospects in Light of the Crisis | |
10:00 – 11:30 | PLENARY SESSION 3: Financial Crisis and Regulation | |
11:30 – 13:00 | Lunch | |
13:00 – 14:00 | KEYNOTE ADDRESS 3: The Global Crisis: Is It Over Yet? | |
14:00 – 15:30 | PLENARY SESSION 4: The Road Ahead to a Sustainable Global Economic System | |
15:30 – 16:00 | Coffee Break | |
16:00 –18:00 | PARALLEL SESSIONS: SECOND SERIES | |
| Session 4: Global Financial Crisis: A Development Perspective | |
| Session 5: Natural Shocks, Household/Firm Behaviour, and Policy Responses | |
| Session 6: Will Euro Adoption Mitigate or Deepen the Crisis Impact: Czech vs. Slovak Experience and Expectation | |
Session 7: Unification and Transition |
June 24
07:30 –09:00 | BREAKFAST SESSIONS: SECOND SERIES |
Session 4 : Sharing Knowledge for Development | |
Session 5: New Partnership with EDCF for Growth and Development | |
Session 6: Charting a Global Recovery | |
09:00 –10:00 | KEYNOTE ADDRESS 4: Emerging Market Countries in the Crisis |
10:15 –11:45 | PLENARY SESSION 5: Innovation and Competition |
11:45 –12:45 | ROUND Table: Challenges to Resolving the Global Financial Crisis – Quickly and Effectively |
12:45 –13:30 | CLOSING SESSION: |
日時 | 2009年6月22日(月) ~ 2009年6月24日(水) |
---|---|
場所 | 韓国 ソウル 新羅ホテル |
開催情報
開催日時 | 2009年6月22日(月)~2009年6月24日(水) |
---|---|
開催場所 | 韓国 ソウル 新羅ホテル |