jica 独立行政法人 国際協力機構 jica 独立行政法人 国際協力機構

ADBとの戦略リトリートで共同研究成果を報告

2010.09.02

8月25日および26日、フィリピン・マニラにあるアジア開発銀行(Asian Development Bank:以下ADB)本部でADB・JICA間の戦略リトリート(戦略的少人数会合)が行われました。二日目に気候変動の適応に関するセッション「Bringing Knowledge to Practice」が開催され、研究報告書「Economics of Adaptation in Asia」を作成したADB研究チームとともに、武藤めぐみ研究員がADB、世界銀行との共同研究の結果を発表しました。

発表内容について、参加したADBのリスクファイナンスや貧困削減分析関係者から、同共同研究が気候変動による具体的なDamage Costを定量化しつつ、貧困層への影響も分析していることから、「実務的にも有効(Operationally Relevant)」との評価の声が挙がりました。

今回のセッションを通じて、気候変動の適応に関する研究の今後のオペレーションについてADBと共同で取り組むべき事項のとりまとめを行い、開発途上国側とドナー側双方へのインプットが効果的に行われました。

気候変動に関するポスト京都議定書の枠組み議論において、「適応」問題が世界的に大きな注目を浴びつつあります。JICAではこの問題に貢献する様々な活動を行っています。JICA研究所でも武藤研究員が研究代表となり、上記共同研究を通じて成果をまとめた刊行物「Impacts of Climate Change upon Asian Coastal Areas: The Case of Metro Manila」を発表しています。

関連研究領域:環境と開発/気候変動

関連研究プロジェクト:気候変動がアジアの大都市に与える影響の研究

問い合わせ先

JICA研究所 企画課
電話:03-3269-2357

開催情報

開催日時:2010年8月25日(水)~2010年8月26日(木)
開催場所:フィリピン アジア開発銀行本部

\SNSでシェア!/

  • X (Twitter)
  • linkedIn
トピックス一覧

RECOMMENDこの記事と同じタグのコンテンツ