jica 独立行政法人 国際協力機構 jica 独立行政法人 国際協力機構

パラグアイの経済開発戦略に焦点を当てた英文出版物「パラグアイ国すべての人々が恩恵を受ける開発—国際協力の経験から」が発刊

2014.05.09

2014年3月、JICAと国連ラテンアメリカ・カリブ経済委員会(Economic Commission for Latin America and the Caribbean: ECLAC)の共同出版による英文書籍『Study on inclusive development in Paraguay: International cooperation experiences』が発刊されました。

本書籍は、JICAが実施した「パラグアイ経済開発調査(EDEP)」が同国の開発にもたらしたインパクトを考察しています。EDEPの開発戦略では、小規模な国内市場の問題を克服するために輸出を促し、農業と工業が一体となったアグロインダストリーの強化を図ることによって、パラグアイの成長に貢献したことが確認されています。

port_studyonInclusive_1.jpg

JICA研究所からは、細野昭雄シニア・リサーチ・アドバイザーが監修者・執筆者の一人として参加し、EDEPの開発戦略の特徴に焦点を当てた第一章を担当しています。

本書は、2013年10月に、パラグアイの首都アスンシオンでの国際セミナーで発表されたスペイン語書籍の英語版です。

\SNSでシェア!/

  • X (Twitter)
  • linkedIn
トピックス一覧

RECOMMENDこの記事と同じタグのコンテンツ