jica 独立行政法人 国際協力機構 jica 独立行政法人 国際協力機構

ODI主催のガーナで開催された公開セミナーとワークショップの成果が「Sustainable growth and structural transformation in Africa」のテーマで出版

2013.12.27

今年9月にガーナの首都アクラで、the Overseas Development Institute(ODI)が主催した「Financial Regulation in Low-Income Countries: Balancing Inclusive Development with Financial Stability」のテーマによる公開セミナーとワークショップの成果が「Sustainable growth and structural transformation in Africa: how can a stable and efficient financial sector help?」のタイトルで、この12月にODIから出版されました。

この出版物は、ODIのDirk Willem te Velde主任研究員、コロンビア大学のStephany Griffith-Jones教授の2名が編集を担当しており、本セミナーの発表者の一人であったJICA研究所の細野昭雄シニア・リサーチ・アドバイザー(SRA)が執筆者の一人として参加しています。細野SRAは、「Development finance for structural transformation and inclusive growth: Asian experiences」と題する論文の中で、東アジア各国が、長期の低金利で資金を融資する開発金融機関が、この地域の工業化やインクルーシブな発展に重要な役割を果たしたことを論じています。

関連リンク

【関連記事】

ガーナで開催された「低所得国の金融システムの安定とインクルーシブな発展」に関する公開セミナーとワークショップで研究所代表が発表

\SNSでシェア!/

  • X (Twitter)
  • linkedIn
トピックス一覧

RECOMMENDこの記事と同じタグのコンテンツ