jica 独立行政法人 国際協力機構 jica 独立行政法人 国際協力機構

澤田康幸客員研究員が「円城寺次郎記念賞」受賞

2009.12.09

JICA研究所の澤田康幸客員研究員(東京大学大学院准教授)が、日本経済研究センターが主催する第2回「円城寺次郎記念賞」を受賞しました。同賞は、経済理論の分野で実績があり、今後の活躍が期待される45歳以下の若手・中堅エコノミストを顕彰する目的としています。

澤田客員研究員は、開発経済の分野において、ミクロ計量経済学の手法を用いた実証研究などを通じ、開発途上国の貧困問題やODAに関して数多くの問題提起を行ってきました。現在は、JICA研究所で「JICA事業の体系的なインパクト分析の手法開発」ならびに「スリランカにおける灌漑インフラの貧困削減効果」研究プロジェクトの代表者を務めています。

MrSawada.JPG

澤田康幸客員研究員

12月7日には、澤田客員研究員と、同じく受賞者である玄田有史氏(東京大学社会科学研究所教授)の二人による記念講演会が、日本経済新聞社東京本社(東京都千代田区)で行われました。

澤田康幸客員研究員 略歴

開催情報

開催日時:2009年11月30日(月)
開催場所:日本経済新聞社東京本社

\SNSでシェア!/

  • X (Twitter)
  • linkedIn
トピックス一覧

RECOMMENDこの記事と同じタグのコンテンツ