jica 独立行政法人 国際協力機構 jica 独立行政法人 国際協力機構

JICA研究所、KOICAと共同ワークショップ開催

2013.05.30

5月23日、JICA研究所は、KOICA(韓国国際協力団)との第2回共同ワークショップ「開発援助における研究と実務の連携(The Nexus of ODA Research and Practice)」をJICA市ヶ谷で開催しました。本会合は、昨年韓国のソウルで議論された第四回援助効果向上に関するハイレベルフォーラム(HLF4)のフォローアップを兼ねた一回目のワークショップに引き続いて実施されました。

Mr.ChoIMGP0173.jpg

Mr.Han-Deog Cho(KOICA)

加藤所長0168a.jpg

加藤所長

研究所からは、加藤宏所長、北野尚宏副所長、村上博信企画課長をはじめ、小塚英治広島大学准教授(前研究所リサーチアソシエイト)が出席し、JICAの経験や研究、およびプロジェクト実務との連携の事例などを紹介しました。KOICAからは、Han-Deog Cho 戦略企画部部長、Jiyoon Kim 戦略企画部ODA研究チーム長、 Kyu-Hee Park ODA研究チーム長補佐が出席し、援助実施機関における研究と実務の連携、さらに研究部門の役割や実務へのフィードバックに向けた取り組みなどについて意見交換をしました。

会場からも、ODA研究者などから率直な意見やコメントが出され、両機関が今後も引き続き、情報共有を含め協力していくことを確認しました。

北野副所長0188b.jpg

北野副所長

本文IMGP0196.jpg

Ms. Jiyoon KIM(KOICA)の発表の様子

開催情報

開催日時:2013年5月23日(木)
開催場所:JICA 市ヶ谷ビル

\SNSでシェア!/

  • X (Twitter)
  • linkedIn
トピックス一覧

RECOMMENDこの記事と同じタグのコンテンツ