EU代表団と開発政策について議論
2013.05.09
5月8日、JICA市ヶ谷において、JICAと欧州連合(EU)代表団との意見交換会を行いました。EU側からは開発協力総局欧州開発政策局局長のグスタボ・マーティン・プラダ氏や国際開発対話ユニット副代表のパトリック・シモネ氏らが参加し、JICA側からは企画部国際援助協調企画室の唐澤雅幸室長やJICA研究所の加藤宏所長、アフリカ部の宍戸健一参事役ほかJICA関係者が参加しました。
両機関は継続的に同様の議論の場を設けており、今回は、6月に横浜で開催されるTICAD Ⅴを念頭に置いたアフリカに関する開発援助動向のほか、EUとJICAの連携進捗状況、人間の安全保障や財政支援、2015年に達成期限を迎えるミレニアム開発目標の次の目標などに関するテーマについて、両機関の現状を踏まえて議論を行いました。
開催日時:2013年5月8日(水)
開催場所:JICA 市ヶ谷ビル
事業事前評価表(地球規模課題対応国際科学技術協力(SATREPS)).国際協力機構 地球環境部 . 防災第一チーム. 1.案件名.国 名: フィリピン共和国.
事業事前評価表(地球規模課題対応国際科学技術協力(SATREPS)).国際協力機構 地球環境部 . 防災第一チーム. 1.案件名.国 名: フィリピン共和国.
事業事前評価表(地球規模課題対応国際科学技術協力(SATREPS)).国際協力機構 地球環境部 . 防災第一チーム. 1.案件名.国 名: フィリピン共和国.
事業事前評価表(地球規模課題対応国際科学技術協力(SATREPS)).国際協力機構 地球環境部 . 防災第一チーム. 1.案件名.国 名: フィリピン共和国.
事業事前評価表(地球規模課題対応国際科学技術協力(SATREPS)).国際協力機構 地球環境部 . 防災第一チーム. 1.案件名.国 名: フィリピン共和国.
scroll