jica 独立行政法人 国際協力機構 jica 独立行政法人 国際協力機構

ASEANと日本の友好40周年を記念した学術書に北野副所長が寄稿

2013.12.12

このたび、シンガポールにある東南アジア研究所(ISEAS)の出版部門から、ASEANと日本の対話による友好関係構築40周年を記念してまとめられた書籍『ASEAN-JAPAN RELATIONS』が出版されました。本書は、政策研究大学院大学(GRIPS)の白石隆学長と、ISEASの客員上席研究員を務めた小島高明元駐シンガポール大使の共同編集によるもので、様々な専門分野の研究者が、ASEANと日本とのこれまでの関係を多角的に分析するとともに、今後の展望について論じています。

JICA研究所からは北野尚宏副所長が著者の一人として参加しています。
北野副所長は「Japanese Development Assistance to ASEAN Countries」の章を担当し、日本の先発ASEAN諸国及びベトナムに対する開発援助が、インフラ整備を通じて特に日本からの対外直接投資を促し、経済発展につながったことを論じるとともに、都市と地方のバランスのとれた開発や人材育成も合わせて重視してきたことや、最近のASEAN連結性強化等に対する支援についても言及しています。

image表紙.jpg

\SNSでシェア!/

  • X (Twitter)
  • linkedIn
トピックス一覧

RECOMMENDこの記事と同じタグのコンテンツ