jica 独立行政法人 国際協力機構 jica 独立行政法人 国際協力機構

No.7 Determinants of Local Okinawans’ Acceptance of Okinawan Emigrants Overseas: Insights from the 7th Worldwide Uchinanchu Festival

  • #リサーチ・ペーパー

本研究は、世界のウチナーンチュ大会に県内から参加した沖縄県出身者の、沖縄系海外移民に対する受容態度とその規定因について明らかにし、海外移民と関わりを持とうとする沖縄県民の心理的プロセスについて検討することを主目的とした。2022年に開催された第7回世界のウチナーンチュ大会においてアンケート調査を実施し、県内出身者258名から回答を得た。分析の結果、調査協力者である県内参加者の海外移民の態度は極めて受容的であることが明らかになった。また海外移民に対する態度の心理的プロセスについて構造方程式モデリングによる分析を行った結果、「受容」には沖縄アイデンティティと海外移民に関する知識が、「困惑」には海外移民との接触頻度が有意な影響を及ぼしていた。本研究の結果、海外移民に対する態度には海外移民との接触頻度がキー概念となることが明らかになった。

キーワード:海外移民、世界のウチナーンチュ大会、沖縄県民、受容態度、心理的モデル

著者
前村 奈央佳、 加藤 潤三
発行年月
2025年11月
言語
英語
ページ
19ページ
関連地域
  • #アジア
  • #大洋州
  • #中南米
開発課題
  • #人の移動と難民
研究領域
開発協力戦略
研究プロジェクト