- トップページ
- 日本国内での取り組み
- JICA関西
- 国際防災研修センター(DRLC)について
阪神・淡路大震災30年×大阪・関西万博特設サイト
阪神・淡路大震災から30年の節目となる2025年、大阪・関西万博において、DRLCの取組は2,000件を超える「共創チャレンジ」の中から、「ベストプラクティス」25選の一つに選ばれました。詳しくはこちらをご覧ください。
DRLCの概要
設立背景
1995年に発生した阪神・淡路大震災(兵庫県南部地震)は、近代日本が初めて経験した都市直下型地震で、兵庫県神戸市を中心に甚大な被害をもたらし、死者6,434人、被害総額が約9兆9,268億円に及ぶ未曾有の大災害となりました。
しかし、国内に留まらず広く世界から多くの支援を受け、被災地域は急速な復旧を実現し、総力を挙げて復興に努めました。この経験と教訓を基に、現在も防災減災に重点を置いた社会作りを積極的に推進しています。
この大震災から10年目の2005年1月に神戸市で開催された「第2回国連防災世界会議(兵庫会議)」では、その後の世界の防災戦略の指針となる「兵庫宣言/兵庫行動枠組2005-2015」が採択されました。兵庫宣言では、世界の災害被害軽減に向け、国際的な協力を通じた、開発途上国の災害対応能力を緊急に強化することの必要性が謳われ、特に災害の予防、被害軽減、備え、脆弱性の軽減の重要性が強調されました。
国際防災研修センター(Disaster Reduction Learning Center:DRLC)は、兵庫宣言の採択を受け、JICAと兵庫県とが協力して2007年4月に設立したものです。
活動目的
JICA関西が位置する「HAT神戸」は、阪神・淡路大震災の復興シンボルプロジェクトとして神戸市東部の臨海地に整備された新都心で、人と防災未来センターやアジア防災センター、国連防災機関(UNDRR)や国連人道問題調整事務所(OCHA)など、防災・人道支援に関係する機関が数多く集まっています。
DRLCは、こうした様々な防災・人道支援機関と連携して、防災人材育成の視点から、阪神・淡路大震災などの日本の災害経験と知見にもとづく防災の取り組みを広く効果的に世界に発信し、開発途上国の防災力向上を目指します。
活動内容
DRLCは、日本の知見、特に阪神淡路大震災を通じた兵庫県や神戸市などの経験と教訓を活かし、開発途上国の国づくりと人づくりを支える防災分野研修の拠点として、次の活動を展開します。
- 1 . 防災分野研修の企画調整
- 2 . 防災分野研修の効果的実施
- 3 . 防災分野研修における人的ネットワークの構築とその有機的な活用
- 4 . 防災分野研修のリソースに係るデータベースの整備
- 5 . 兵庫県の防災知見の国際防災人材開発への活用
リーフレット・パンフレット・出版物
DRLCの概要、ミッションや活動内容を紹介するリーフレットです(完成形はA4サイズ)。
DRLCが実施する研修コースの概要を紹介するリーフレットです。
- 研修コース紹介リーフレット(準備中)
DRLCの設立背景、設立目的にも触れている、DRLC設立10周年記念のパンフレットです(2017年12月)。
2015年1月18日に開催した震災復興20年特別シンポジウムの報告書です(2015年3月)。
防災分野の帰国研修員の活動成果を紹介するパンフレットです(2015年1月)。
DRLC動画アーカイブ
イラン・ミャンマー・インドネシア3か国における防災分野帰国研修員の活動紹介映像です。
「世界へ発信 日本の防災」-阪神・淡路大震災の教訓から-
DRLC画像ギャラリー
準備中
活動報告
DRLC活動報告書
DRLCの活動は、開発途上国からの防災分野に携わる行政官や専門家の受入れ、研修のフォローアップ、防災イベントやセミナーの実施など、多岐にわたります。DRLCの活動報告をまとめました。ぜひご覧下さい。
防災分野の研修事業一覧
DRLCでは、JICAが実施する防災分野の研修を、専門性を有する関連機関の皆様とともに効果的、効率的に実施しています。
イザ!美かえる大キャラバン!
DRLCでは、兵庫県が条例で定める減災月間である毎年1月にJICA関西の立地するHAT 神戸地区の近隣団体との共催で、「イザ!美かえる大キャラバン!」を実施しています。このイベントでは、兵庫県内を中心に防災教育、防災啓発に取り組む様々な団体がJICA関西に一堂に集まり、阪神・淡路大震災の記憶と、そこから得られた教訓を次世代の子どもたちに伝えるためのユニークな体験プログラムを展開しています。
防災教育教材
多様な研修員のニーズに応えるため、兵庫県・神戸市等の知見を活用した資料を作成しています。
JICAの防災事業
お問合せ先
国際防災研修センター(DRLC)
〒651-0073 兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1-5-2 JICA関西内
メール: jicaksic-drlc@jica.go.jp
scroll