JICA新潟デスク

JICAデスクの紹介

新潟県国際協力推進員

【写真】JICAデスク

中村 史

トピックス

2023年6月1日
「自分ならできる!3D義足開発・製造で世界を変える~徳島泰~」
2023年5月17日
第1回JICA海外協力隊 帰国隊員社会還元表彰式が行われました
2023年3月14日
Welcome to JICA Tokyo Center!!
2023年3月10日
【レポート】日本のモノづくり企業と行く、カンボジア国ビジネススタディツアー(中小企業・SDGsビジネス支援事業)
2023年2月7日
歯から健康を守る。子どもたちのむし歯予防に向けて、モンゴルでの挑戦が始まりました。
2023年1月24日
1月24日「教育の国際デー」にあらためて考える、子どもたちにとっての教育の大切さ
2023年1月23日
“モンゴル×養蜂”が地方産業に新しい風をもたらす
2023年1月13日
「国際協力×デザイン」でラオスの観光産業を活性化したい!
2022年12月9日
~ラオス国 教員養成校の先生を対象に手話講座を実施~
2022年11月15日
長岡の醸造文化に触れよう!
2022年11月7日
★祝1000人★新潟県から世界へ飛び立つJICA海外協力隊!
2022年10月13日
海と島と世界遺産!自然豊かなベトナムの観光地クァンナム省で開始した「宝探し」からはじまる観光開発プロジェクト
2022年6月9日
JICA留学生へのインタビュー(南スーダン出身Mr. BAGINI、新潟大学大学院自然科学研究科修了)
2022年5月18日
【結果報告】草の根技術協力事業5年間の振り返りを行いました
2022年4月4日
JICA留学生へのインタビュー(チュニジア出身Ms. Amal、長岡技術科学大学工学研究科卒業)
2022年3月14日
★特別対談後編★絶景プロデューサー・詩歩さん×エチオピア・フィリピン隊員
2022年3月11日
★特別対談前編★絶景プロデューサー・詩歩さん×ラオス隊員
2021年12月16日
\第17回JICA理事長賞受賞おめでとうございます!/
2021年12月14日
\新潟もアフリカも元気に!/ トーキンアフリカ&チャリティバザール実施報告
2021年11月4日
長岡の醸造を世界に発信しよう!
2021年10月5日
JP-MIRAIのベトナム人対象能力開発研修を実施!
2021年8月27日
TOKYO2020を盛り上げる!各県のサポーター達をご紹介
2021年7月27日
新潟大学の国際系サークル×JICA 初コラボ!
2021年5月12日
音楽を通してSDGsについて考えよう!
2021年4月30日
長岡市とJICA東京 協定書の締結について
2021年4月27日
JICA教師海外研修経験者勤務校の取り組みが「SDGsにいがたアワード」で大賞を受賞しました!
2021年4月20日
新潟大学との連携協力推進にかかる覚書を締結しました