- トップページ
- 事業について
- 事業ごとの取り組み
- 民間連携事業
- 途上国の課題/ビジネスニーズを知る
- アジア
- インドネシア国
※本頁は民間連携事業にご関心ある企業様向けのページです。
事務所メッセージ
インドネシアの人々や多様な関係者と学び合いながら、インドネシアの課題解決に貢献する、よりサステイナビリティを持つビジネスを検討してみませんか?
JICAインドネシア事務所について
インドネシアは最も長い協力の歴史を持つ国の一つです。現在の協力分野は、運輸交通・エネルギーインフラ、農業、漁業・水産、防災、下水・廃棄物、保健、環境、投資促進・産業開発・知財、外国人材、高等教育・スタートアップ育成、ASEAN連携など様々です。特にこれらの協力分野においては、関連省庁にJICA専門家が派遣されたり、技術協力プロジェクトなどが実施されており、知見やネットワークを有しております。
JICA中小企業・SDGsビジネス支援事業は、さらに多岐にわたる分野で、これまでに150件以上採択されています。これからも、様々な協力分野で得られた知見やネットワークを活用しながら、インドネシアの課題解決とサステナビリティという観点から、皆さまのビジネス展開をサポートさせていただければと思っております。
スタートアップ支援
インドネシア事務所では、2021年度から現地スタートアップ支援プログラムである「インドネシア× Project NINJA」を実施しており、2023年までに合計9社を支援しています。これらの企業との連携等に関心をお持ちの場合はおつなぎさせていただきますので、お気軽に事務所までご連絡ください。
現地スタッフからの声
こんにちは!
JICAインドネシア事務所で民間連携を担当しておりますユニ・アジザと申します。
私は、日本の大学院を卒業し、仙台の日本企業で5年以上の勤務経験があります。その中で、多くの日本企業の方々がインドネシアに関心を持たれていることを知りました。一方で、多くのインドネシア人はアニメなどの日本の文化が好きであり、インドネシアは高い技術力を持つ日本企業とのパートナシップを求めています。
インドネシアは人口約2億7千万人、ジャワ、スマトラ、カリマンタン、スラウェシ、パプアの5つの主要な島と多くの群島から成り立っており、市場も大きく、地域ごとに様々な課題・ニーズがあります。日本とインドネシアはお互い学び合いながら、ビジネスを通して課題解決できるところがたくさんあると思っております。
お問い合わせ窓口
JICAインドネシア事務所 民間連携事業
事務所代表メールアドレス:in_oso_rep@jica.go.jp
scroll