JICA海外協力隊春募集イベント~飲み物で世界を感じよう~
イベント |
イベント |
JICA海外協力隊の春募集開始にともない、北見工業大学にて世界を感じるイベントを開催します!
参加者には新作ノベルティをプレゼントいたします。
海外の文化やJICA海外協力隊に興味のある方、世界の話を聴いてみたい方、気軽にお越しください。
13:00
~ World Cafe
世界各国から来たJICA研修員(北見工業大学留学生)との交流・母国の飲み物でおもてなし!
<提供ドリンク(予定)>
※変更となる可能性があります、ご了承ください。
・モンゴル しょっぱあまい!塩ミルクティー
・フィリピン ヘルシー豆腐デザート タホ
・エチオピア コーヒー発祥の地のコーヒー
・ガーナ カカオの名産国から ホットチョコレート
13:45
~ World Talk
海外での生活・活動ってどんなの?JICA海外協力隊経験者に聞いてみよう!
<海外協力隊のおはなし>
・齊藤 昌義さん(大洋州バヌアツ・数学教育 隊員)
バヌアツで唯一の教員養成学校で、算数教育(初等教育)の先生方とともに授業づくりをすすめました!現職教員として特別派遣制度を利用して参加しました。
・茶谷 堅志朗さん(南米ブラジル・野球 隊員)
サンバの国ブラジルで、子供たちに野球の指導を行いました!
コロナ禍による帰国後は、JICA北見担当として、オホーツク地域の多文化共生社会づくりに関わる仕事をしています。
その他、JICA海外協力隊応募希望者の方には、個別相談も受け付けます。
※▲を@へ変換したものが正式なメールアドレスです。
scroll