世界のパンカフェ~JICA海外協力隊の旅とストーリー~
イベント |
イベント |
【イベント内容】
「世界のパンカフェ~JICA海外協力隊の旅とストーリー~」と題し、JICA海外協力隊経験者の方々と派遣国をイメージした、当日限定の創作パンを味わいながら、海外での体験談を楽しんでいただきます!
世界の雑貨マルシェも同時開催!
トーク、カフェ、マルシェで世界を身近に感じることができるイベントです。
ぜひお気軽にお越しください。
【プログラム(予定)】
■11:00~ JICA海外協力隊経験者によるマルシェ開始
・古茂田紫乃さん(ザンビア・コミュニティ開発)
アジア・南米・アフリカの雑貨・食器を販売します
・チャム祐子さん(セネガル・陶磁器)
アフリカの雑貨を販売します
■12:00頃~ JICA海外協力隊による体験談トークと世界のパンカフェ販売
【トーク】
・中田かおりさん(ザンビア・家政生活改善隊員)
ザンビアで栄養教育に従事された中田かおりさん。現地で調理した給食の味を再現した、ザンビアメニューの試食提供も予定しています。ザンビアから持ち帰った絵画もご紹介します。
・中田道隆さん(ケニア・土壌肥料隊員)
ケニアの大学で土壌肥料の研究を行った中田道隆さん。帰国後まもない20代として、人生観が
変わった協力隊での経験をお話しします。
【パンカフェ営業】
・ロマンスベーカリー(音更町)による、協力隊と国をイメージしたパン販売を行います。
■終日:JICA海外協力隊経験者パネル・パンフレット展示
その他、JICA海外協力隊希望者の方には個別相談も実施いたします。
世界を旅するような特別な一日を過ごしませんか?
このイベントでは、ザンビアやケニアでの貴重な経験談を通じて、異文化の魅力を感じることができます。また、ロマンスベーカリーによる創作パンは、協力隊に店主がインタビューし、人柄を掘り下げてイメージした特別なパンです。
また、世界の雑貨マルシェでは、アジア、南米、アフリカのユニークな雑貨や食器が並び、まるで異国の市場を訪れたかのような気分に浸れます。古茂田紫乃さんやチャム祐子さんがセレクトしたアイテムは、あなたの生活に新しい風を吹き込むこと間違いなしです。
トーク、カフェ、マルシェを通じて、世界を身近に感じることができるこのイベントは、JICA海外協力隊に興味がある方はもちろん、異文化交流に興味がある方にもぴったりです。ぜひ、帯広市内で開催されるこの特別なイベントに足を運んで、世界の広さと多様性を体感してください!
お申込み:こちらより、お申込みください。
たくさんの方のご来場をお待ちしております。
※▲を@に替えたものが正式なメールアドレスです。
scroll