【研修コース】帰国研修員からのメッセージ ―日本での留学生活を終えて―

2024.04.22

日本での留学生活を終えて―マリア・ガブリエラ・キンタナ・オベラーさん/パラグアイ

2023年9月まで JICA北海道(帯広)の長期研修員として帯広畜産大学に留学していたパラグアイのガブリエラさんからのメッセージが届きました!
We have received a message from Ms. Gabriela, a Paraguayan ex-participant of JICA KCCP (long-term training program) who had studied at Obihiro University of Agriculture and Veterinary Medicine until September 2023. (The original English text follows Japanese one.)

私はマリア・ガブリエラ・キンタナ・オベラーと申します。44歳の獣医です。パラグアイの首都、アスンシオンの出身ですが、現在は、夫、21歳と18歳の娘2人、11歳の息子1人、犬2匹と猫2匹とで、首都郊外のランバレという町に住んでいます。
私は、2006年にアスンシオン国立大学の獣医学科を卒業し、2007年に国家品質・動物衛生局の常勤職員として勤務し始めました。国家品質・動物衛生局はパラグアイ全国の動物医療のほか、消費や国際取引される動物由来の製品を管理する国家機関です。そこで私は獣医師としてのキャリアを開始し、その後、口蹄疫対策分野のリーダー、口蹄疫識別疾患のコーディネーターとして2021年まで勤務しました。

2020年末に、JICAから「食料安全保障のための農学ネットワーク(Agri-Net)」プログラムの奨学金が供与されることが決まり、帯広畜産大学大学院博士前期課程の動物医科学コースに無事に合格となり、勉強することができるようになりました。
私のプログラムは2021年10月に開始することになっていましたが、コロナ禍の制限のため、渡航は数回延期され、2021年12月には日本が海外からの渡航者の受入れを停止し、オンラインによる授業の受講を開始せざるを得ませんでした。最終的には、2022年2月25日に東京に到着し、その後3月5日に帯広に移動しました。飛行機から見た帯広の最初の風景は、雪一面に覆われた美しい風景で、雪がたくさん降っていた日であったことを記憶しています。
私の国は1年のほとんどの時期で暖かく、5月から7月にかけての最低気温が5度~6度に達するのを除いて冬はなく、暑さが苦手の私にとって、帯広の気候は天国のように感じました。

休日には北海道を満喫

JICA職員によるサポートのお陰で、私は学生として生活を送るうえで必要な全ての準備を行うことができ、帯広での生活はとても居心地の良いものになりました。

大学に着くと、私が出席する授業の多くが行われることになる校舎や研究室などを訪問して、そこで尊敬してやまない山崎栄樹先生にも面会し、大学での研究や生活のサポートをしてくれる研究室のメンバーが室内を案内してくれました。

当初は、ラテン文化と日本の慣習の違いに適応するのが難しく感じていました。ラテン文化では、挨拶する際に感情を表に出しながら、抱擁し、頬にキスをします。私は大学で傍を通り過ぎる人に対して手を振りながら挨拶をしていましが、反応がなかったので、そうするのは止めました。しかし、一旦お互い知り合い信頼関係ができると、素晴らしい日本の友人となり、現在も連絡を取り合っています。
また、ミャンマーやタイ、モザンビーク、イラン、インドネシア、中国など様々な国から来た人たちとも出会い、友情を育み、同じパラグアイの同僚とも再会し、多くの思い出を一緒に作ることができました。

ほとんどの日は研究室で過ごし、食品の中にある細菌の遺伝子を検出する技術の妥当性を国際基準に従って特定することに専念していました。
時間がある時は、長距離のウォーキングやサイクリング、テニポン*などのスポーツを楽しみ、冬はスキーもしていました。北海道のことをもっとよく知るため、友達と一緒にバスや車で、帯広の街探索に出かけ、「森の交流館・十勝」で開催される茶会、書道などの文化交流活動にも参加しました。
*テニスとピンポンを合わせたルールの下、スポンジボールでラリーし合う北海道発祥のスポーツ。

休日には、札幌や小樽、釧路、富良野などを訪れたほか、東京、横浜、京都、奈良、大阪といった大都市も訪れ、知見を深めました。あらゆる日本料理も堪能しました。残念ながら、福岡や長崎、沖縄といった南の方に行ってみる時間はありませんでしたが、いつか戻ってきて、これらの場所にも行ってみたいと思います。私は日本で訪れた各地の美しさ、文化的な豊かさ、そして今なお良き伝統を守り続け、お互いを深く尊敬し合う日本人の姿勢に感嘆しました。私はこの国と人々に対して良い思い出しかなく、いつの日か戻ってきたいと思っています。

サホロでスキーに挑戦

金閣寺にて

最後に、可能な限り快適に且つ忍耐を持って帯広で生活を送るにあたり、財政的支援のみならず、必要な全てをアレンジし、この素晴らしい機会を与えてくれたJICAに対して、深い感謝の意を表したいと思います。心より、”アリガトウゴザイマシタ”

My Student Experience in Japan by Ms.Gabriela

My name is María Gabriela Quintana Ovelar, I am 44 years old, and I am a veterinarian. I am from Asuncion, the capital of Paraguay, but I live in a city called Lambare, at outside of the capital city, with my family: My husband, Jose, my daughters, Valentina (21), Lucia (18), and Mauricio (11 years old), two dogs and two cats.
I have graduated in Veterinary Medicine from the National University of Asunción in 2006. In 2007, I joined as a permanent official of the National Service of Quality and Animal Health of my country, a government institution in charge of controlling all animal health in my country, of animals and their derived products, destined for human consumption and international trade, where since the beginning, I have worked as a veterinary professional, head of the Foot and Mouth Disease area, and Coordinator of Differential Diseases of Foot and Mouth Disease, in the successive years, respectively, until 2021.
At the end of 2020, I have received the notification for a scholarship granted by JICA, through the Agricultural Studies Networks Program (Agri-Net) to pursue a Master's degree in Japan, and I went through the necessary procedures to apply for said scholarship, despite being at the age limit, but I was able to obtain it satisfactorily, for a Master's degree in Veterinary Life Sciences at the Obihiro University of Agriculture and Veterinary Medicine, in Hokkaido, Japan.
Classes were supposed to start in October 2021, but due to Covid-19 restrictions, my trip was postponed several times, and Japan even closed its borders in December of that year, so I had started through online classes . Finally, I arrived in Tokyo on February 25th, 2022, and then traveled to Obihiro, arriving on March 5. The first sight I had of Obihiro from the plane was a beautiful landscape covered in white snow, and I remember it snowed a lot that day.
My country is warm most of the year, there is practically no winter, except for cool temperatures between May and July that reach 5or 6°C, as minimum, and for me, a person who doesn't tolerate heat very well, arriving in Obihiro with that climate felt like paradise.

Thanks to the JICA staff, I was able to make all the necessary arrangements to start my life as a student in Obihiro, which made my stay very comfortable. I went to visit the University, and the building where I was going to have most of my classes, and where I was going to do my laboratory work. I met my professor, Eiki Yamasaki, whom I respect a lot, my laboratory mates, who showed me around the lab, and accompanied me throughout my studies and my daily life at the University.
At first, it was a bit difficult for me to adapt to the difference between Latin culture and Japanese customs, as a Latin person, is usual for us to greeting very effusively, with hugs and even kisses on the cheek; at first, I used to greet people I passed by at the university with a wave of my hand, but when I didn't get a response, I stopped doing it. But once we got to know each other, and managed to gain some trust, I was able to make several Japanese friends, wonderful people with whom I keep in touch until now.
Also, I had the opportunity to meet great people from other countries, such as Myanmar, Thailand, Mozambique, Iran, Indonesia, China, with whom I made nice friendships, and also, met colleagues from my country, with whom we made many memories together.
Most of my days, were I spent in the laboratory, my study was involved determining a parameter for the validation of a technique for detecting the gene of a bacteria in food, to be validated according to international standards.
In my free time, I use to go out for long walks or bike rides, practiced some sports, for example, Tennipon, and even skiing in winter. I used to went out with my friends by bus to explore places in Obihiro, or by car to know to other places in Hokkaido. I participated in several activities organized by JICA and TIRC, such as the tea ceremony, learned the art of shodo, as well as other cultural exchange activities.
During vacation or holidays, I visited places like Sapporo, Otaru, Kushiro, Arashiyama, Furano, and got to know big cities like Tokyo, Yokohama, Kyoto, Nara, and Osaka.

Experience Japanese tradition

At the closing ceremony

Graduation day with friends

Good luck and see you again!

\SNSでシェア!/

  • X (Twitter)
  • linkedIn
一覧ページへ