jica 独立行政法人 国際協力機構 jica 独立行政法人 国際協力機構

【出展報告】北見工業大学大学祭「KITFes 61」

2024.06.29

300名を超える方々にご来場いただきました

JICA北海道センター(帯広)/北見デスクは、6月22日(土)と23日(日)に開催された北見工業大学の大学祭「KITFes 61」に出展いたしました。

会場では、現在募集中のJICA海外協力隊の紹介を始め、北見工業大学が実施している草の根技術協力事業「モンゴル国路床の凍上性に着目した首都ウランバートル市内における道路の質的向上に向けたプロジェクト 」の展示や、北見工業大学に在籍するJICA長期研修員9名それぞれの研究についての展示があり、多くの方々でにぎわいました!

また、両日14時からはJICA研修員が母国の飲み物を振舞うインターナショナルカフェを開催し、一層多くの方に足を運んでいただきました。

カフェのラインナップ

エチオピアコーヒー提供の様子

エチオピアコーヒー提供の様子

会場内にはJICA海外協力隊の活動を上映し、黒板にはクイズを設置しました。
学生の方はもちろん、親子連れのご来場者の方にもお楽しみいただきました。

ブースを出展したJICA研修員も、来場したJICA研修員もとても楽しみました。

JICAブースには2日間合わせて320名の方にお越しいただきました!
今までJICAイベントにお越しになったことがない方にも、JICA事業について知っていただく貴重な機会となりました。
参加したJICA研修員も「またこのような機会を作ってほしい」「素晴らしい思い出になった」と感想を話しており、来場者の皆さまとの交流を楽しんでいた様子が印象的でした。

ご来場いただいた皆さま、誠にありがとうございました!
またお会いできることを楽しみにしております。

\SNSでシェア!/

  • X (Twitter)
  • linkedIn
一覧ページへ