【開催報告】JICAfe in なかしべつ夏祭り
2025.08.27
2025.08.27
2025年8月9日(土)~8月10日(日)の2日間、JICA北海道センター(帯広)/釧路デスクは、中標津町における国際協力への理解と多文化共生社会の推進を目的としたイベント「JICAfe in なかしべつ夏祭り」を、第69回なかしべつ夏祭り会場内にて開催し、中標津町内や近隣地域から240名の方にご参加いただきました。
本イベントは、第69回なかしべつ夏祭り内で実施する中標津ライオンズクラブ主催の「中標津国際交流ひろば」にて、JICA北海道センター(帯広)/釧路デスクが開催しました。
イベントでは多文化共生パネル展示、世界のあいさつクイズラリー、民族衣装展示や国旗タトゥーシール貼りの体験プログラムや、国際協力への知見や経験を有するJICAスタッフによるキャリア相談会を実施。
クイズラリーには多くの子供たちが世界の言語で「こんにちは」を一生懸命書く姿がみられました。国旗タトゥーシール貼り体験では中標津町長をはじめとする祭り関係者の方々からお祭り来場者の多世代、多国籍の方々に体験していただき、手に貼った国旗がどこの国か世界地図を見ながらJICAスタッフと交流する姿もみられました。
パフォーマンスプログラムでは「今日からできる国際協力!フェアトレードカカオニブからつくるチョコレート作り実演と試食会」と「きみにもできるSDGs!手作りコンポストの実演会」を両日開催し、参加した親子や中高生は真剣にお話を聞きクイズに挑戦しながら実演を楽しんでいる様子でした。
今回、初めて中標津町「第69回なかしべつ夏祭り」に出展させていただき、主催の中標津ライオンズクラブさんをはじめとする中標津町で多文化共生に取り組む団体や個人の皆様との出会いにより、さらなる多文化共生の輪を広げる機会となりました。
JICAでは、今後も様々な機関や団体と協力し、引き続き地域の外国人材受入支援、多文化共生社会の推進に取り組んでいきます。
また次回のイベントでお会いしましょう!
scroll