2014年6月13日
JICA研究所では、JICAの事業を振り返り、その軌跡と成果を分析してまとめた書籍「プロジェクト・ヒストリー」を刊行しています。その第10弾として2014年3月に『ジャカルタ漁港物語-ともに歩んだ40年-』を刊行しました。本書の出版を記念して6月5日にJICA市ヶ谷にて、一般社団法人 海外コンサルティング企業協会(ECFA)とJICA研究所、地球ひろばとの共催による公開セミナーを開催しました。
![]() |
折下氏の基調講演 |
続いて、JICA経済基盤開発部運輸交通・情報通信第一課の小泉幸弘課長がコメンテーターとして登壇し、インドネシアに対するODAの役割や今後の展望について説明するとともに、現場で求められるコンサルタントの知見とこれに対する期待について述べました。
発表終了後、会場にいる参加者との質疑応答・意見交換が行われ、開発コンサルタントを目指すにあたってどのように専門性を養っていくべきかなど、キャリア形成に関する質問や、ジャカルタ漁港で培われた技術が他の国や案件で利用された例についてなど、活発なやりとりが行われました。
日時 | 2014年6月 5日(木) |
---|---|
場所 | JICA市ヶ谷ビル |
開催情報
開催日時 | 2014年6月 5日(木) |
---|---|
開催場所 | JICA市ヶ谷ビル |