プロジェクト・ヒストリー『海外協力隊と大学院で国際協力の道を目指す―ザンビア特別教育プログラムの軌跡』発刊
2025.11.18
JICA緒方貞子平和開発研究所では、これまで行ってきたJICAの事業を振り返り、その軌跡と成果を分析してまとめた書籍「プロジェクト・ヒストリー 」シリーズを刊行しています。2025年11月には、同シリーズの『海外協力隊と大学院で国際協力の道を目指す―ザンビア特別教育プログラムの軌跡』 を刊行しました。
「極度の低学力」という大きな課題に直面していたザンビア。広島大学は、修士課程の大学院生が、在学中の2年間、協力隊の理数科教師としてザンビアで活動しながら、同時に研究活動も行う「ザンビア特別教育プログラム(通称ザンプロ)」を2002年に始めました。同書では、ザンプロの背景や制度、構想段階から現在に至るまでのザンプロ開発の道のり、ザンプロ修了生の進路やその後の活躍、ザンビア教育界に与えた影響など、20年以上にわたる「大学院教育と国際協力活動の融合的取り組み」がまとめられています。
事業事前評価表(地球規模課題対応国際科学技術協力(SATREPS)).国際協力機構 地球環境部 . 防災第一チーム. 1.案件名.国 名: フィリピン共和国.
事業事前評価表(地球規模課題対応国際科学技術協力(SATREPS)).国際協力機構 地球環境部 . 防災第一チーム. 1.案件名.国 名: フィリピン共和国.
事業事前評価表(地球規模課題対応国際科学技術協力(SATREPS)).国際協力機構 地球環境部 . 防災第一チーム. 1.案件名.国 名: フィリピン共和国.
事業事前評価表(地球規模課題対応国際科学技術協力(SATREPS)).国際協力機構 地球環境部 . 防災第一チーム. 1.案件名.国 名: フィリピン共和国.
事業事前評価表(地球規模課題対応国際科学技術協力(SATREPS)).国際協力機構 地球環境部 . 防災第一チーム. 1.案件名.国 名: フィリピン共和国.
scroll